デイサービス2カ所にまたがる施設内感染が発生
【続】名古屋のデイ2カ所にまたがる施設内感染に死者が増加
上記ページにて名古屋市で複数の施設にまたがる新型コロナウイルスの施設内感染を
お知らせしました。
名古屋市は多くの情報を非公開としているため、東海テレビNEWS、中日新聞の情報も
併せて見ていきます。
名古屋市ホームページ(http://www.city.nagoya.jp/ )
東海テレビNEWS ( https://www.tokai-tv.com/tokainews/ )
中日新聞( https://www.chunichi.co.jp/ )
経緯
3月1日(+1)
緑区デイサービス①:ご利用者様1名感染確認
3月3日(+3)
緑区デイサービス①:ご利用者様3名感染確認(内1名が緑区デイサービス②を利用)
3月4日(+4)
緑区デイサービス①:ご利用者様2名感染確認
緑区デイサービス②:ご利用者様2名感染確認
3月5日(+3)
緑区デイサービス②:ご利用者様3名感染確認(名古屋市福祉施設①方と接触有)
3月6日(+3)
名古屋市が緑区、南区の高齢者向けデイサービス126カ所に休業要請。
緑区デイサービス②:ご利用者様3名感染確認。
3月7日(+4)
緑区デイサービス②:ご利用者様3名感染確認(内1名南区デイサービス利用者3名との接触有)
南区デイサービス①:ご利用者様1名感染確認(緑区デイサービス②感染の方と接触有)
3月8日(+6)
緑区デイサービス②:ご利用者様5名の感染確認
南区デイサービス①:ご利用者様1名の感染確認(緑区デイサービス②ご利用者様と接触有の方)
3月9日(+4)
緑区デイサービス②:ご利用者様2名の感染確認。
南区デイサービス①:ご利用者様1名の感染確認。
名古屋市福祉施設①:ご利用者様1名確認(緑区デイサービス②ご利用者様と接触有)
3月10日(+5)
緑区デイサービス②:ご利用者様2名の感染確認。
南区デイサービス①:ご利用者様3名の感染確認。
3月11日(+3)
南区デイサービス①:ご利用者様2名の感染確認。
名古屋市福祉施設①:ご利用者様1名の感染確認。
3月12日(+2)
名古屋市福祉施設①:ご利用者様2名の感染確認。
3月13日(+1)
南区デイサービス①:ご利用者様1名の感染確認。
3月14日(+1)
緑区デイサービス②:ご利用者様1名の感染確認。
3月19日
名古屋市が休業要請を予定通り3月21日で終了すると発表。
(感染者が居ないデイサービスのみ)
3月21日(予定)
感染者が居ないデイサービスは再開予定。
解説
感染があっという間に広がったことが分かると思います。
さらにこの4施設だけで少なくとも6名が亡くなっています(非公開の方は不明)
それでも名古屋市としてはかなり早い段階でただの施設内、施設同士の集団感染ではないと
判断したようです。
緑区、南区のデイサービスに対して素早く休業を要請したこと良かったのでしょう。
休業を要請するまでの僅かな日数ですら感染が大きく広がっていたのですから。
ただし、現場は大混乱だったようです。自宅では健康の維持すら難しい方もデイサービスを
利用しているのが現状です。そんな方からいきなり受け入れないという判断は難しいでしょう。
実際には規模を縮小して受け入れた施設も多いようです。
まとめ
多くの方が亡くなってしまいましたが、事態は終息へと向かっています。
他の場所でも集団感染が起きた場合は同様の処置がとられることでしょう。
そして金銭面での補償が示されたことは施設にとっても安全を重視しやすくなるため、
非常に有効な対策となります。
現状ではまだ早いかもしれませんが、近隣施設にて感染が判明した場合は、
・デイサービスの利用が必須のご利用者様
・感染の危険性のある中で勤務できる職員
をリストアップして、事態に備えましょう。
コメント