新型コロナ発生施設【施設名公表、終息】福岡県北九州市の特別養護老人ホームにて集団感染発生(最初の感染確認 R2.5.27、クラスター認定 R2.5.29、終息 R2.6.16) ご利用者様3名、職員9名。計12名の陽性が判明社会福祉法人 健美会 特別養護老人ホーム わかば()※自主公表※6月1日追記5月30日以降の陽性者に施設の濃厚接触者が居ないことから、感染者の確認・拡大の抑制は終了したようです。6/16終息※3...2020.05.30新型コロナ発生施設
新型コロナウイルス国からの実質危険手当? 慰労金20万円ほぼ決定 第2次補正予算案として介護職に対する慰労金を含む予算案が閣議決定されました。※6月19日に実施要綱が厚労省から公開されましたこのページは事前の予想になります。実際の要綱については上記リンクページにあります。慰労金の内容20万円新型コロナウイ...2020.05.28新型コロナウイルス
新型コロナウイルス緊急事態宣言解除に向けた準備 緊急事態宣言の介助目安に到達した都道府県により、緊急事態宣言の解除が現実的となってきました。宣言解除に向けて施設はどう行動すべきでしょうか?解除後のシナリオは?このまま終息はしないこのまま新型コロナウイルスの感染が減少しつつやがてゼロになる...2020.05.25新型コロナウイルス
新型コロナウイルス厚労省が出したサービス継続支援事業は危険手当ではありません 5月15日に厚生労働省が発表した「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について」※上記を検索すると書面が引っかかると思います。ですが、これを危険手当としている報道しているところもあります。ですが、発...2020.05.20新型コロナウイルス
新型コロナウイルス厚生労働省よりオンライン面会が推奨されました。 厚生労働省の介護保険最新情報vol834より「高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について」が公表されました。WAMNET様()の中央部。新着情報より印刷して一緒に見ていただけると分かりやすいです。以前に当ホームページにて入居施設に...2020.05.18新型コロナウイルス
新型コロナウイルス新型コロナウイルスの相談・受診の目安の改定がありました 5月11日に厚生労働省の「介護保険最新情報 vol.832」が公開されています。ここでは新型コロナウイルスによる相談・受診の目安の変更が通知されました。介護施設において重要な目安の変更と、実際にありえそうな事例を考えます。ワムネット様より閲...2020.05.13新型コロナウイルス
新型コロナウイルス新型コロナは虫(蚊、ハエ)から感染するのか? 5月に入り気温が上昇しています。そのため蚊やハエを見かけるところも出てきたのではないでしょうか?蚊やハエは新型コロナウイルスの感染源となるのか調べてみました。蚊やハエから基本的には感染しないWHO(世界保健機関)の神戸センターの一般向けペー...2020.05.10新型コロナウイルス
新型コロナウイルス新型コロナに対する介護職の危険手当が検討中 5月1日の厚生労働省会見において介護職員への危険手当が検討されていることが明らかになりました。まだ正式な内容は発表されていませんが、現状を確認して検討内容を見ていきましょう。現状の介護職のコロナ対策状況国としては原則入院国としては当初より新...2020.05.06新型コロナウイルス