※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

2020-04

新型コロナ発生施設

東京都江東区特別養護老人ホームにて感染発生

東京都江東区ホームページ()感染状況概要入所者:100名前後中、35名陽性職員 :99名中、4名陽性(7名結果待ち)経緯4月13日(月):事務員の陽性が判明         (同居家族が陽性、感染疑いの時点で自宅待機)4月15日(水):入所...
新型コロナ発生施設

新潟県新潟市北区デイサービスで集団感染の恐れ

新潟市北区のデイサービスにて集団感染が発生した可能性があります。新潟市は行動記録を発表しなくなっているため、詳細は不明です。新潟市ホームページ()新潟日報モア()ご利用者様ご利用者様①(市内45例目)概要年齢:80代性別:女性経緯4月22日...
介護の疑問

将来的には紙オムツを下水に流せる!かもしれない

実は国が平成28年(2016年)から「紙オムツを下水に流せないか」検討しています。令和2年度も検討するべくスケジュールが組まれていましたが、新型コロナウイルスにより進行は怪しくなってしまっています。ここでは一度、状況を整理していきます。引用...
新型コロナ発生施設

【4月27日拡大中の反面教師事例】富山市の老人保健施設にて集団感染発生

富山市の介護老人保健施設にて大規模な集団感染が発生しました。職員9名、ご利用者様40名、関係者3名の感染が確認されています。※4月23日に関係者2名が職員であることを発表、更に関係者1名増加。※4月24日にご利用者様4名更に感染確認※4月2...
新型コロナウイルス

全世界で相次ぐ介護崩壊・介護放棄、日本ではどうなる?

現在世界的に介護が崩壊し始めています。では日本ではどうかというと致命的な介護崩壊は起こらない可能性が高いです。しかし、あくまでも多数の死者を伴う介護崩壊が起こらないだけです。現場の手が足りなくなる軽度?の介護崩壊は新型コロナウイルス流行以前...
新型コロナウイルス

全国に緊急事態宣言が発令。介護は通常営業をしてもよい?

4月16日(木)に緊急事態宣言が7都道府県から、全国へと対象が拡大されました。介護の業種は通常営業してもよいのでしょうか?勘違いされている方が多いようなので簡潔に答えます。新型コロナウイルス感染症対策推進室()通常通りの営業はNGです。3つ...
新型コロナウイルス

4月13日に厚生労働省から感染防止に向けた取組の再要請

4月7日にも要請がありましたが4月12日にの「介護保険最新情報vol.817」にて再度新型コロナウイルス感染症対策を徹底するように求められています。WANNET様に掲載されておりますので、まだ見ていない方はご確認ください。もちろん、正しいこ...
新型コロナ発生施設

広島県広島市の社会福祉施設にて集団感染発生

現在の確定情報のみ掲載しています。追加情報がありしだい更新予定。広島県広島市()テレビ新広島()職員職員①概要年齢:20代性別:女性職業:介護職経緯3月29日(日):広島市14例目、15例目の患者と会食(17名での会食との報道)4月3日(金...
新型コロナ発生施設

広島県三次市デイサービス、訪問介護の集団感染が発生

職員3名、ご利用者様19名の感染が確認されました。※知人、家族を含むとさらに膨れ上がります。広島県ホームページ()広島県広島市ホームページ()広島県三次市ホームページ()職員職員①(三次市3例目、県内30例目)概要年齢:50代性別:女性職業...
新型コロナ発生施設

北海道千歳市のグループホームにて集団感染確認

北海道千歳市のグループホームにて職員、ご利用者様の集団感染が確認されました。速報のみ掲載しており、後に詳細情報へ更新します。概要、経緯を更新しました。※4月12日に関係者①を追加北海道千歳市ホームページ()北海道新聞ホームページ()施設概要...
スポンサーリンク