ニュース 【気になる介護?ニュース】クラスターの介護施設でうつ病による労災認定【通常時は聞いたことがありません】 8月21日(月)新型コロナウイルスのクラスター対応によるうつ病が認定されました。しかし、あくまでも「事務職員」が「遺体運搬」も含めた業務を命じられたためです。しかし、私の経験上はうつ病による労災は聞いたことがありません。身体的な事故や怪我も... 2023.08.21 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】阿波おどりが暴風警報でも強行。反面教師にしましょう【警報を甘く見ていませんか?】 8月16日(水)最近?の天気予報は素晴らしく優秀「何十年に一度の大雨」「線状降水帯」「高齢者は警報レベル3で避難」等の非常に有用な情報が迅速に発表されます。しかし、警報については全く気にしない人もいます。阿波おどりでは強風警報の中で強行して... 2023.08.14 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】SOMPOケアが大幅賃上げ! 【賃上げしない法人は酷い?】 8月2日(水)現時点では賃上げは望み薄SOMPOケアは何度も賃上げを行っており、今回は資格が無い人も対象の賃上げ。ほぼ全社員の賃上げを試みています。SOMPOケア以外の法人は介護報酬改定次第ですが・・・法人独自の大幅な賃上げは非常に難しい!... 2023.08.02 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】要介護5のご利用者様をショートステイ迎え忘れ事故発生【予約の認識無し】 7月26日(水)降ろし忘れでは無く、迎え忘れ大阪で迎え忘れにより、ご利用者様が亡くなる事故が発生。要介護5のご利用者様だったようで、この時期では致命的でした。最近ニュースになる送迎車内に忘れ去られる事故では無く、そもそも迎えに行かないという... 2023.07.26 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】虐待行為が「相次ぎ」老健がほぼ営業停止処分でご利用者様が移動 3月22日(水)虐待が日常的な施設3月にある介護老人保健施設がほぼ営業停止処分を受けました。そこは日常的に虐待があったそうなのですが、正直言って現在の施設でそんなことが起きえるのでしょうか。・老健なので外部の人間の出入りがあるのに?・新入社... 2023.03.22 ニュース
ニュース ちょっと興味を惹かれたニュースの忘備録ごった煮(4/1) 3/31掲載、神奈川県のクラスター状況神奈川県ホームページ()新型コロナウイルス感染症 クラスターの状況と県の対策について()1月末~3月下旬の神奈川県におけるクラスター状況を確認できました。福祉・介護系のクラスター発生件数は他を圧倒してい... 2021.04.02 ニュース
新型コロナウイルス 新型コロナ退院者の新規受け入れに加算で対応 介護保険最新情報 vol.921にて新型コロナウイルスにおける臨時対応が公表されました。WAMNETホームページ()新型コロナで入院した方を受け入れた施設に特別に加算が可能となります。「退所前連携加算」500単位本来の使用条件:入院中にケア... 2021.02.17 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス 全世界で相次ぐ介護崩壊・介護放棄、日本ではどうなる? 現在世界的に介護が崩壊し始めています。では日本ではどうかというと致命的な介護崩壊は起こらない可能性が高いです。しかし、あくまでも多数の死者を伴う介護崩壊が起こらないだけです。現場の手が足りなくなる軽度?の介護崩壊は新型コロナウイルス流行以前... 2020.04.20 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス 全国に緊急事態宣言が発令。介護は通常営業をしてもよい? 4月16日(木)に緊急事態宣言が7都道府県から、全国へと対象が拡大されました。介護の業種は通常営業してもよいのでしょうか?勘違いされている方が多いようなので簡潔に答えます。新型コロナウイルス感染症対策推進室()通常通りの営業はNGです。3つ... 2020.04.17 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス 福祉施設は要注意、WHO調査結果として80歳以上の致死率は21.9% 世界保健機関による報告書が2月29日に公開されました。年齢別では80歳以上の致死率は21.9%が最も高くなっています。施設内感染した場合は2割以上亡くなる確率が高いことを示しているのでしょうか?調査結果と福祉施設の相違点医療環境の充実現在日... 2020.03.01 新型コロナウイルス施設について