ニュース 【気になる介護ニュース】犯罪者の反省している表現として使われる福祉施設。はっきり言って意味ありません【ご利用者様に貢献は出来るけど、技術が必要】 12月13日(水)芸能人の不祥事や、犯罪者の更生を表現する方法として使われることが多くなった、「福祉施設で真面目に働いている」ですが、本来の施設としての役割を考えると明らかにおかしいです。「金山送りのような3K現場で頑張ったから許してね♪」... 2023.12.13 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】鳥取市の社会福祉協議会が不正請求【新規ご利用者様受け入れ停止】 12月11日(月)鳥取市の社会福祉協議会が不正請求をやらかしました。がっつり行政処分です。※社会福祉協議会とは?新規受け入れ停止と介護報酬請求7割制限です。出典:鳥取市公式ウェブサイト(指定居宅介護支援事業所の行政処分について|鳥取市 (t... 2023.12.11 ニュース
介護の疑問 【介護の豆知識】介護施設の食事はどこで作る?【食事の提供方法】 介護施設の食事は各施設の調理員さんが作っている。というイメージがあるそうですが・・・今はだいぶ減っています。私が知る調理パターンをご紹介します。同じ建物で作る(内製)介護職員が作るグループホームでは、各施設で介護職員が作ることも多いです。一... 2023.11.20 介護の疑問
介護の疑問 【介護の豆知識】そもそも社会福祉協議会ってなに?【社協】 介護の世界では「社会福祉協議会」、通称「社協」との連携が大切になります。ケアマネは勿論、現場レベルでも接点が必ずあります。そんな「社会福祉協議会」ですが、実際にどんな組織が知らない人も多いでしょう。私も現場時代はまったく理解していませんでし... 2023.11.06 介護の疑問
ニュース 【気になる介護?ニュース】クラスター対応事例を岡山県社会福祉協議会が公開。参考になります 3月8日(火)児童施設と特養の事例を詳細に調査岡山県社会福祉協議会()※上のメニュー「地域福祉について」⇒左の「社会福祉経営に関する調査・研究」令和三年度「2021年度 社会福祉法人における新型コロナウイルスクラスター対応事例報告書(PDF... 2022.03.08 ニュース