※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

クラスター

ニュース

【気になる介護?ニュース】介護施設の関係者ならば、感染症の流行期には対策が必要【感染症について習ったよね】

9月26日(火)新型コロナ疲れは分かります。マスクも暑くて熱くて大変です。もうすぐ終息だから頑張ろうと思ったけど、幻でした。それでも「インフルエンザよりも強い感染症がまだ流行している」この認識だけは福祉関係者だけでなく、国民に残しておいて欲...
ニュース

【気になる介護?ニュース】福祉施設の請求ミスでも追加請求は起こりえる【でも、65万円はまずありえない】

8月31日(木)大阪市の請求ミスで追加の支払いを求められるニュースがありました。65万円を一括、期限は1ヵ月というとんでも請求です。上記の件は市からの請求ですが、福祉施設が請求ミスした場合に追加請求されることはあるのでしょうか?答えは簡単請...
ニュース

【気になる介護?ニュース】クラスターの介護施設でうつ病による労災認定【通常時は聞いたことがありません】

8月21日(月)新型コロナウイルスのクラスター対応によるうつ病が認定されました。しかし、あくまでも「事務職員」が「遺体運搬」も含めた業務を命じられたためです。しかし、私の経験上はうつ病による労災は聞いたことがありません。身体的な事故や怪我も...
ニュース

【気になる介護?ニュース】新型コロナは想定通り拡大傾向。減少に転じたら警戒態勢を再考しよう

5月28日(日)感染拡大は想定通り5類に変更、ゴールデンウィークと感染拡大の条件は揃っていました。だからこの感染者の増加もまったくの想定通り。もちろん一般の方の警戒低下による受診率は低下することも含めてです。まとめこの定点観測が減少に転じた...
ニュース

【気になる介護?ニュース】新型コロナの定点把握発表。予想通りの増加だけどこれからが大事

5月19日(金)ゴールデンウイーク後の増加は想定内インフルエンザと同じ定点把握に変わって初めての報道です。正直よく分かりませんが、拡大傾向であるようですね。福祉施設の対応は?面会やボランティアの受け入れなどは再開している所もありますが、まだ...
ニュース

【気になる介護?ニュース】介護施設の中は蹴られたりする無法地帯? ご利用者様はそんなことありません!(職員?当然守られません)

5月11日(木)また痛ましい報道がこんなことが日常的に起きているのか不安に思う方もいるようです。介護施設は無法地帯なのでしょうか?ご利用者様は大丈夫?正直言って、ご利用者様への暴行は聞いた時がありません。人の出入りが少ない普通の会社でもお客...
ニュース

【気になる介護?ニュース】新型コロナはインフルエンザと同じ扱いの平時(日常)へと移行

5月8日(月)施設自体が行うことは特に変わらないインフルエンザよりも、・感染力が強い・対策が必要・薬がまだ発展途上そのこと自体に変わりはありません。一般の感染予防意識は確実に低下緩やかに下降している感染予防の意識は、また確実に低下するでしょ...
新型コロナ発生施設

【施設名自主公表、20名を超えるクラスター収束】北海道恵庭市の介護老人保健施設にて感染判明(最初の感染確認 R5.4.21、クラスター R5.4.22、終息 R5.5.13)

ご利用者様16名、職員6名。計22名の感染が確認されています。医療法人 盟侑会 介護老人保健施設 アートライフ恵庭()※自主公表北海道ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した...
新型コロナ発生施設

【施設名自主公表、クラスター】長野県下伊那郡松川町の特別養護老人ホームにて感染判明(最初の感染確認 R5.4.11、クラスター R5.4.20)

ご利用者様5名、職員5名。計10名の感染が確認されています。社会福祉法人 松川町社会福祉協議会 特別養護老人ホーム 松川荘()※自主公表長野県ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと...
新型コロナ発生施設

【施設名自主公表、30名を超えるクラスター収束】石川県白山市の特別養護老人ホームにて感染判明(最初の感染確認 R5.4.10、クラスター R5.4.14、終息 R5.5.11)

ご利用者様30名、職員10名。計40名の感染が確認されています。社会福祉法人 手取会 特別養護老人ホーム 大門園()※自主公表。ショート含む石川県ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設...
スポンサーリンク