※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

胃ろうの人がうんこをするの?

介護の疑問

胃ろうになった親戚のお見舞いに行ったけど、
歩いてトイレにも行けていて元気そうでよかった。

胃ろうでも歩けるんだね

管が繋がっているのはご飯の時間だけだったよ。

そうなんだ~
あれ? 胃ろうの人はうんこをするのかな?

管からは液体の栄養剤を入れていたけど、
どうなんだろう?
少しは出るのかな?

胃ろうの方もうんこ(便)は出ます。

その理由については、介護職の人間でも知らない人が居ます。

うんこの成分

うんこの成分について多くの方が食べ物のカスを想像しているため、
胃ろうの方はうんこをしないと考える方が少なからずいらっしゃいます。
食べ物のカスが占める量はごく一部だけなのです。

第1位 水分

実は水分が60%以上を占めています。
おしっこで出る水分だけでなく、うんこでも水分を出しているのです。

山やキャンピングカーなどでは便を乾燥させるトイレがありますが、
水分を飛ばすだけで半分以下の容量になるために行っているのです。

第2位 細胞

死んだ細胞が20%です。

皆さんお風呂に入って垢(あか)を落とすと思いますが、
それと同じように体の中の細胞も皮膚の様に取れています。
その排出先がうんことなっています。

第3位 細菌

細菌が10%で第3位です。

小腸や大腸には何億、何兆もの細菌が住んでいて絶えずに生まれて死んでいます。
1つ1つは小さいですがその数が膨大なため占める割合も1割ほどとなっています。

第4位 食べ物のカス

ようやくでてきました食べ物のカスですが、
60%、20%、10%と来ましたので、残りの10%!と言いたいところでしたが
実は食べ物のカスは5%ほどしか含まれていません。
(足りない分は端数です)

一般的に想像される食べ物のカスが占める割合はとても小さいのです。

まとめ

胃ろう(経管栄養)の方は固形物を摂取しませんが、
栄養剤を吸収できる内臓は動いています。
そのため

胃ろうの方もうんこをします。
うんこの成分が体の中にあるからです。

コメント