ニュース 【気になる介護?ニュース】給与が年間72000円上がっても、職員が守られなければ人は増えない【介護業界とブラック企業の共通点多し】 11月10日(金)月給はとりあえず6,000円上がりそうです。年間72,000円と考えると非常に大きいです。ただそれでも、知り合いに聞かれたら、「介護業界に就職は絶対におススメしません」と断言できます。もちろん、生きていくための最後の手段と... 2023.11.10 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】介護職員が減少か? 2022年の医療・福祉業は就職した人より辞めた人が多い【辞める気持ちも分かる】 10月25日(水)超高齢化社会に向けて、政府は介護職の待遇改善や就職を推し進めています。そんな現状で介護職がまさかの減少!したと聞きました。信頼できる情報を確認してみましょう。本当に減ってた・・・雇用動向調査結果厚生労働省のデータを確認。と... 2023.10.25 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】減税&給与アップで生活が楽になる【期間限定?】 10月23日(月)所得税の定額減税が検討されているようですね。定額なので仮に1万円の減税ならば、その分1万円手元に残ります。非常に分かりやすい。介護職の給与も月6000円、年額120000円アップさせるようなので楽しみ。めでたしめでたしです... 2023.10.23 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】介護職に待望の賃上げ報道。本当に継続するのか?【外国人を増やす罠?】 10月18日(水)介護職の賃上げ報道が出ていました。どういった形かは分かりませんが楽しみですね。使用用途の制限の無い普通の介護報酬では、経営の苦しい施設が吸収してしまいます。しっかりと給与を上げていることを証明しなければならない、滅茶苦茶面... 2023.10.18 ニュース