※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

【気になる介護?ニュース】給与が年間72000円上がっても、職員が守られなければ人は増えない【介護業界とブラック企業の共通点多し】

ニュース

11月10日(金)

月給はとりあえず6,000円上がりそうです。
年間72,000円と考えると非常に大きいです。

ただそれでも、知り合いに聞かれたら、
「介護業界に就職は絶対におススメしません」
と断言できます。
もちろん、生きていくための最後の手段としてはありですが、
新卒などでは選択肢にも入れるべきではないでしょう。

ちょっぴりブラック企業、ホワイト企業を経て、
介護業界に入った私が「介護業界=ブラック企業」の共通点を上げていきます。

介護業界とブラック企業の共通点

※注意
ブラック企業はもちろん酷いこと書いていますが、
介護業界は全部の法人がそうではありません。
ただ、ごく一部でもないことを申し上げておきます。

休みが取れない

ブラック企業に有給休暇は存在すれども使えません。
会社が労働基準監督署に怒られない程度に有給の申請は出しますが、
何故か出社して仕事をしていました。

介護業界は有給休暇が存在し、使えることは使えます。
ただし、職員のシフトが優先し繫忙期であろうとなかろうと使用を断られます。
強く有給休暇を求めると「ご利用者様に迷惑がかかる」と非難されることも・・・

残業代は出ない

ブラック企業では会社に貢献できることは、あなたの成長。
つまり、会社があなたを成長させてあげているのだから給料が出るだけでもありがたい。
残業代を申請するなんて、会社に対しての感謝の心が無い!と言われます。

介護業界でも残業代は出ないことが多いです。
何故なら施設の収入は国がほぼ決めているので、職員が残業しようと売り上げは変わりません。
残業しないと仕事が終わらないけど、あなたが勝手に残業しているだけなのです。

怪我やメガネの破損は自分持ち

ブラック企業は労災を嫌がります。
手続きが面倒なのはもちろん、そこから悪事がバレやすいからです。
当然、怪我をしても自腹です。

介護業界でも労災は嫌がられます。
こちらも人手が足りなくて手続きが面倒なことと、しっかりと治療してもらう必要があるからです。
労災を使われると、怪我した職員を働かせにくいのです。
同じようにご利用者様からの暴力によって、怪我やメガネ等が破損しても自腹です。
施設から「あなたの介護の仕方が悪いからそうなった」と言われて何もしてくれません。

まとめ

良い介護の法人に入社すれば上記のようなことはないはずです。
悪い所に入っても、団結して要求すればある程度は改善したこともあります。
ただ、現状の介護業界は
「ご利用者様は守られるが、職員が守られない」
状況なので人には勧められません。

でも、すごくすごくやりがいのある仕事!
私は人生の挫折を味わい、生きるために介護業界に入りました。
そのことは全く後悔していません。
この未来ある業界を「やりがい搾取」にしないように頑張っていきましょう。


コメント