※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

施設

ニュース

【気になる介護ニュース】まさかの介護施設で勤務中に生配信を行う職員現る【個人情報以前に社会人未満】

4月4日(金)大手介護施設にて勤務の様子をライブ配信する職員が出現しました。ユーチューブで動画を公開している法人は少なくないですが、どこの施設も個人情報にはかなり気を使っているはずです。お便りを出したり、毎月広報を出すところでもご利用者様の...
ニュース

【気になる介護ニュース】外国人介護職はちゃんと働いてくれるのか?【人手不足】

4月1日(月)介護は何十年?いつも通りの人手不足です。そして、もう日本人が増えていません。つまり、日本人の供給が増えないのです。介護職の需要は増えるけど、供給が無い。ならば、外国人労働者に頼るのは現時点で仕方ないでしょう。ただし、円安等様々...
ニュース

【気になる介護ニュース】普通に届かない賃金。生活保護以下の暮らしを強いられる職員にはストレスが大きすぎる【家族を幸せにするなら他の仕事】

3月25日(月)介護職の生活は厳しい人が多いでしょう。家族持ちならなおさらです。昔、デイサービスで働いていたときは腰痛や肌荒れの通院で、ほとんど手元に残りませんでした。時には受診も諦めるほどのときも少なくなかったです。医療費がかさむほど、生...
ニュース

【気になる介護ニュース】送迎車から降りる際の転倒は誰の責任?【福祉車両】

3月15日(金)送迎には危険がつきものです。ヒヤリハットはもちろん、実際の事故割合も多い法人が多いのではないでしょうか?最近も山形のデイサービスで送迎の負傷による賠償問題がありました。今回は送迎車から乗降車する際の対応に絞って見ていきます。...
ニュース

【気になる介護ニュース】待遇が良い職を求めるのは当然。見切りを付ける人が増えている【決して普通にはなれない】

2月26日(月)最近話題になっている熊本県の半導体工場。介護職からの転職もいるようですが、それは当たり前。正直言って介護職に明るい未来は見えないです。「介護職は寿退社」(家族を支えるほどの給料ではない)と言われていた頃より遥かにましですが、...
ニュース

【気になる介護ニュース】訪問介護先で事件【見守りカメラは介護職も嫌じゃないです】

2月19日(月)訪問介護職員による事件ですが、当然介護職も人間なので犯罪をする人が居ます。聖人のような介護職の人が・・・なんてことはありません。多くの業種が人手不足に陥り、賃金も上昇する中では介護を目指す人の全体的な質は落ちています。もちろ...
ニュース

【気になる介護ニュース】急ブレーキで高齢者亡くなる。運転手も責任を問われるのの?【福祉車両】

2月16日(金)急ブレーキによる大腿骨骨折で高齢者の方が亡くなられました。一般の方は「え、急ブレーキで?」と思うかもしれませんが、送迎の経験がある介護職員は「ありえる」と思うでしょう。だからこそ、送迎車はゆっくり走ります。大きい段差は減速し...
ニュース

【気になる介護ニュース】もうすぐ確定申告【マイナンバーカードで楽々、でも相談は面倒】

2月13日(火)もうすぐ確定申告申請の開始です。副業をされている方や、医療費控除等の申告が必要な方もいらっしゃるでしょう。確定申告と言われると面倒なイメージが強いですが・・・面倒です!それでも今はスマホとマイナンバーカードで申請は簡単に出来...
ニュース

【気になる介護ニュース】社会福祉法人で約5千万円着服の疑い。そんなに儲かってるの?【収支で見ればそんなことはない】

2月5日(月)社会福祉法人の口座からお金を着服した疑いで元理事長が逮捕されました。しかもその額は約5000万円。職員の一部では、そんなお金があるほど社会福祉法人は儲かっているの?と思った方もいるかもしれませんが、社会福祉法人として大きな儲け...
ニュース

【気になる介護ニュース】群馬県で送迎運転手向けに安全運転講習会を開催【運転技術、安全意識】

1月29日(月)施設職員向けに安全運転講習会が開催されました。主催は色々ですが、近年の送迎者事故を受けて全国的に講習会が増えています。講習会は非常に有用です。どうしても年を重ねると変な癖がついたり、安全に対する意識の向け方がおかしくなります...
スポンサーリンク