※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

【介護の豆知識】そもそも社会福祉協議会ってなに?【社協】

介護の疑問

介護の世界では「社会福祉協議会」、通称「社協」との連携が大切になります。
ケアマネは勿論、現場レベルでも接点が必ずあります。

そんな「社会福祉協議会」ですが、実際にどんな組織が知らない人も多いでしょう。
私も現場時代はまったく理解していませんでした。
簡単に解説していきます。

実は公的組織ではない

社会福祉協議会は民間組織!
公的組織ではありません。

どこにでもある

民間組織なのに全国展開してるのは凄い、と思うかもしれません。
しかし、設置義務こそはないですが、
法律に求められて設置されているため、どこにでもあるのです。

民間組織が全国で維持できるの?

収入源は色々ありますが、
自治体が補助金を出して維持しています。
悪い意味では無く、必要だから補助金が出ています。

何をしている組織なの?

本当に色々やっています。
高齢者についてだけほんの少し説明すると。
・介護福祉サービス活用の補助
・日常生活(介護保険では無いちょっとしたこと)のボランティア活動
・介護保険サービス(最近は採算が取れなくて撤退も多い)
等々。

必要な組織なの?

補助金の関係で、一部では天下りに利用されて批判も出ています。
しかし、半分公務員的なこともしていますので、
無くしてしまえば公務員が足りなくなります。

給料は安く、昇給も小さく、契約社員と言ういつでも切れる人を利用して、
公務的な福祉サービスを何とか安くしている面も否定できなかったり・・・


コメント