9月1日(月)
※初回投稿時埋め込みリンクを間違えておりました。9/1修正
福岡県で不正請求による処分がありました。
今年の2月からで160万円を不正に受け取っていたということで、
かなりガッツリやっていた印象です。
監査も誤魔化していたようなので、
呆れるしかありません。
まとめ
うっかり不正請求は実は結構ありがちです。
利用日数や外泊日数を間違えただけでも、
不正な請求が出来てしまいます。
ただし、普通は内部で複数チェックを行うので気付きます。
更にはケアマネも気付きますし、齟齬があって請求が却下されるのも日常。
そんななかで不正請求は・・・
https://amzn.to/42aeSlF
コメント