2月7日(金)
大雪です。
もちろん通所の場合は雪が降ろうともお迎えに上がります。
(警報級で、利用が命に関わらない場合は利用するかを聞くこともあり)
結構困るのがノー除雪問題。
もちろん除雪が無理なご家庭なら分かるんですが、
除雪する人が居るのしないのは困ります。
「ちょっとぐらい手伝ってもいいのに」
「こっちは客だぞ」
と思われても「ちょっと」は積み重なりますし、
除雪料金は貰ってませんのでそこは客じゃありません。
なんでここまで嫌がるかと言うと、
送迎に余計な時間がかかるためです。
ご家族の送り出しが必要なお宅もありますし、
乗車時間が伸びれば同乗のご利用者様の大きな負担となります。
無理して新雪に突っ込んでスタックしたらもう最悪です。
まとめ
除雪が出来ないお宅には市区町村の相談窓口があったりしますし、
有料の業者もいます。
残念ながら優しく親身な介護職の除雪サービスは期待しないでください。
もちろん、突然の大雪で除雪の手配ができないなどなら事前に連絡いただければ、
除雪前提で最初にお迎えに上がるなどの対応は出来ます。
https://amzn.to/3EqwDnD
コメント