※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用しています。Amazonのアソシエイトとして、「介護職が答える介護の疑問」は適格販売により収入を得ています。

【気になる介護ニュース】ハイエースの横転事故。とっても危険です【横方向を守るエアバッグなし】

ニュース

7月14日(金)

高齢者が乗る送迎車での事故は、
体が衝撃に弱いので特に危険です。
そして、衝撃に弱い体なのに多く用いられている
ハイエース、キャラバンには横方向を守るエアバッグがありません。

今回の事故は横転なので、
横方向に頭を強く打ってしまう可能性が高め。

基本的に今発売されているミニバン(セレナ等)には、
1〜3列目乗員の横方向を守るエアバッグがついています

じゃあ、送迎を全部ミニバンですれば解決!
かと思いますが、車椅子含めて10人乗りぐらい出来ないと
定員30人クラスの一般的なデイサービスは回らないでしょう。

ハイエースは衝突に強い?

何故かハイエースが衝突に強いと思っている方が居ますが、
「乗用車より重い」以外には強くありません。
ボディは荷物をしっかり積むためだけには頑丈ですが、
人を守る性能は高くありません

ハイエースがフルモデルチェンジしないのは、
今の形だと衝突安全性能が足りないからと言われているほどです。

Amazon.co.jp: 太美工芸 送迎中マグネット 7種類 介護送迎中 高齢者送迎中 児童送迎中 生徒送迎中 送迎 車 安全運転 介護 人材 募集 ドライバー デイサービス タクシー 事故 事故防止 車 ハイエース 輸送 高齢者 介護 保育園 幼稚園 小学生 防水 撥水 おしゃれ シンプル お先にどうぞ(介護安全) : 車&バイク
Amazon.co.jp: 太美工芸 送迎中マグネット 7種類 介護送迎中 高齢者送迎中 児童送迎中 生徒送迎中 送迎 車 安全運転 介護 人材 募集 ドライバー デイサービス タクシー 事故 事故防止 車 ハイエース 輸送 高齢者 介護 ...

コメント