介護職について 【介護職Q&A】介護職の職業は会社員? 会社員ではない場合があります【職業欄の記載】 10月7日(月)Q:介護職は普通の会社員で良いのでしょうか?A:雇い主によって違います。 会社員では無く、団体職員の場合もあります。そもそも会社員とは会社に雇われている人会社員とは会社に雇われている人です。会社は会社法で規定されている会社... 2024.10.07 介護職について
ニュース 【気になる介護ニュース】東京電力がグループの介護事業を手放す【東電からウエルシアへ】 7月10日(水)東京電力の関連会社で、首都圏でデイサービス等を提供していた「東電パートナーズ株式会社」が買収されました。ドラッグストアでおなじみのウエルシア(正確にはその親会社ウエルシアHD)です。東電が介護事業を持っているのは知っていまし... 2024.07.10 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】社会福祉法人の倒産が相次いでいます【非営利で優遇されているのに?】 7月5日(金)介護施設を運営する社会福祉法人の倒産が全国的に相次いでいます。株式会社等とは違って非営利団体であることは、ある程度知られているでしょう。優遇されているはずなのに、なんで倒産するの?こちらにお答えしていきます。物価高なのに値上げ... 2024.07.05 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】介護職が大怪我をさせても、発覚の経緯が良ければ施設に問題は無い【報告連絡相談】 4月11日(金)介護職が怪我をさせるニュースはマスコミが大好きです。今回も「言うことを聞かないから」と言う意味不明な理由でしたが、危険な人間は必ず、介護だろうが国会議員にも居ます。問題は「法人、施設が問題を把握、対処出来たか」これが一番大事... 2024.04.12 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】まさかの介護施設で勤務中に生配信を行う職員現る【個人情報以前に社会人未満】 4月4日(金)大手介護施設にて勤務の様子をライブ配信する職員が出現しました。ユーチューブで動画を公開している法人は少なくないですが、どこの施設も個人情報にはかなり気を使っているはずです。お便りを出したり、毎月広報を出すところでもご利用者様の... 2024.04.05 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】外国人介護職はちゃんと働いてくれるのか?【人手不足】 4月1日(月)介護は何十年?いつも通りの人手不足です。そして、もう日本人が増えていません。つまり、日本人の供給が増えないのです。介護職の需要は増えるけど、供給が無い。ならば、外国人労働者に頼るのは現時点で仕方ないでしょう。ただし、円安等様々... 2024.04.01 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】普通に届かない賃金。生活保護以下の暮らしを強いられる職員にはストレスが大きすぎる【家族を幸せにするなら他の仕事】 3月25日(月)介護職の生活は厳しい人が多いでしょう。家族持ちならなおさらです。昔、デイサービスで働いていたときは腰痛や肌荒れの通院で、ほとんど手元に残りませんでした。時には受診も諦めるほどのときも少なくなかったです。医療費がかさむほど、生... 2024.03.25 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】待遇が良い職を求めるのは当然。見切りを付ける人が増えている【決して普通にはなれない】 2月26日(月)最近話題になっている熊本県の半導体工場。介護職からの転職もいるようですが、それは当たり前。正直言って介護職に明るい未来は見えないです。「介護職は寿退社」(家族を支えるほどの給料ではない)と言われていた頃より遥かにましですが、... 2024.02.26 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】もうすぐ確定申告【マイナンバーカードで楽々、でも相談は面倒】 2月13日(火)もうすぐ確定申告申請の開始です。副業をされている方や、医療費控除等の申告が必要な方もいらっしゃるでしょう。確定申告と言われると面倒なイメージが強いですが・・・面倒です!それでも今はスマホとマイナンバーカードで申請は簡単に出来... 2024.02.13 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】社会福祉法人で約5千万円着服の疑い。そんなに儲かってるの?【収支で見ればそんなことはない】 2月5日(月)社会福祉法人の口座からお金を着服した疑いで元理事長が逮捕されました。しかもその額は約5000万円。職員の一部では、そんなお金があるほど社会福祉法人は儲かっているの?と思った方もいるかもしれませんが、社会福祉法人として大きな儲け... 2024.02.05 ニュース