ニュース 【気になる介護ニュース】ガイアの夜明けで介護社会編【見てみようかな】 2月14日(金)ガイアの夜明けで、介護特集を放送するみたいです。今の介護業界は質の向上を追い求めるだけで、量を求めたがらない不思議な状態に陥っています。理想を求めるのは悪いことではありませんが、実現不可能な理想を国が追ってもらっても困ります... 2025.02.14 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】大雪ですけれど、除雪はご利用者様側の役目です【でも、無理なら相談してね】 2月7日(金)大雪です。もちろん通所の場合は雪が降ろうともお迎えに上がります。(警報級で、利用が命に関わらない場合は利用するかを聞くこともあり)結構困るのがノー除雪問題。もちろん除雪が無理なご家庭なら分かるんですが、除雪する人が居るのしない... 2025.02.07 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】歩行者が居ても横断歩道で止まらない送迎車【止まるように指導するのも添乗職員の役目】 12月16日(月)横断歩道で止まらない車が多いです。近年はかなり厳しく、ドラレコ等の普及もあり社名入りは動画が拡散されて大変なことになります。正社員の職員の方は当然横断歩道は徐行し、歩行者がいれば停止するでしょう(しますよね?)「ご利用者様... 2024.12.16 ニュース