ニュース 【気になる介護?ニュース】特養で集団食中毒発生、介護施設の食事は危険?【食事は外部委託がほとんど】 11月17日(金)静岡の特養で集団食中毒が発生。亡くなった方もいるようで、ご冥福をお祈り申し上げます。たまに出る食中毒事件で介護施設での食事が心配になるかもしれません。個人的な経験では、介護施設の食事は外食などの食事提供系サービスの中でもト... 2023.11.17 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】社会福祉法人の役員になりたくて何千万円も裏金を払う価値がある?【実は給料がHPで公開されてます】 11月15日(水)社会福祉法人の役員になるために裏金を払う。それほどお金が貰えて元が取れる価値があるものなのでしょうか?社会福祉法人の役員自体は高給取りではありません!そもそも定款(会社の決まり事)で決まっており。なおかつ社会福祉法人の定款... 2023.11.15 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】介護施設の利益が悪化【良くなる理由ないもの】 11月13日(月)令和4年度の介護時用経営概況調査の結果が発表されました。厚生労働省ホームページ(介護事業経営概況調査|厚生労働省 (mhlw.go.jp))残念ながらほぼ全ての業態のサービスで介護施設の経営は悪化しました。「コロナ補助金が... 2023.11.13 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】インフルエンザの流行中、【強敵だが良く知る相手】 11月8日(水)インフルエンザが流行しています。すでに警戒ラインに入った所もあるようですのでお気を付けください。下記の赤枠のリンク記事は、職員本人や家族がインフルエンザになった時の一般的な休暇日数についてです。ただし、新型コロナ前なので今現... 2023.11.08 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナは想定通り拡大傾向。減少に転じたら警戒態勢を再考しよう 5月28日(日)感染拡大は想定通り5類に変更、ゴールデンウィークと感染拡大の条件は揃っていました。だからこの感染者の増加もまったくの想定通り。もちろん一般の方の警戒低下による受診率は低下することも含めてです。まとめこの定点観測が減少に転じた... 2023.05.29 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナの定点把握発表。予想通りの増加だけどこれからが大事 5月19日(金)ゴールデンウイーク後の増加は想定内インフルエンザと同じ定点把握に変わって初めての報道です。正直よく分かりませんが、拡大傾向であるようですね。福祉施設の対応は?面会やボランティアの受け入れなどは再開している所もありますが、まだ... 2023.05.19 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナはインフルエンザと同じ扱いの平時(日常)へと移行 5月8日(月)施設自体が行うことは特に変わらないインフルエンザよりも、・感染力が強い・対策が必要・薬がまだ発展途上そのこと自体に変わりはありません。一般の感染予防意識は確実に低下緩やかに下降している感染予防の意識は、また確実に低下するでしょ... 2023.05.08 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】神奈川県は踏み込んだ「高齢者施設ではマスク着用を求める」。政府の「高齢者施設はマスク推奨」の曖昧さよ 2月21日(火)来所者の説得が大変になる政府は相変わらずの、マスク着用は個人判断。でも、高齢者施設は"推奨"という曖昧発表。本当に役に立たないなぁ、・高齢者施設では着用を求める・高齢者施設の方針に従うせめてどちらかを言って欲しいもんだと思っ... 2023.02.21 ニュース
介護職について 【令和6年度(2024年度)対応】職員や家族がインフルエンザになったときのお休みは? インフルエンザが流行すると、会社を休まないや休ませて貰えないことが話題になります。高齢者施設勤務でもインフルエンザで休ませて貰えないのでしょうか?答えは休ませて貰えます。というか、利用者の命にかかわるので休まなければなりません。インフルエン... 2019.11.07 介護職について施設について
施設について 家族に見てほしい!インフルエンザ対策で危険な施設を判断。 2019年のインフルエンザは流行が例年より早いそうです。施設内での感染もニュースになることが近年は多いので心配になりますね。面会に行く家族の方々はちょっとした点に目を向けるだけで施設の感染症に対する意識を確認することが出来ます。インフルエン... 2019.11.03 施設について