※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

通所

ニュース

【気になる介護?ニュース】ご利用者様に怪我をさせてしまったことの無い介護職員はいない【介護職不祥事に怯えないで】

6月26日(月)悪い意味では無く、高齢者は非常に怪我しやすいです不可抗力でご利用者様に怪我をさせてしまったことの無い介護職員はいない。と私は考えます。※勤続1日目は?等の揚げ足取りは除く少なくともベテランと呼ばれるような介護経験を積んだ方は...
ニュース

【気になる介護?ニュース】介護施設の火災対策は万全、でもお隣は?

6月13日(火)介護施設の火災対策は万全!数々の痛ましい事故によって、多くの方の犠牲によって、介護施設の火災対策は万全となりました。消防署の方もかなり詳細に確認してくれます。しかし、今回のようなケースは安全かと言われると近所の火事は想定して...
ニュース

【気になる介護?ニュース】ご利用者様に仕返しをする介護職員はいるか?

6月8日(木)残念ながら居るご利用者様から受けた仕打ちを恨み、仕返しを企む職員は・・・残念ながら居ます。特に認知症の方は理不尽な攻撃や暴言を受けようとも、絶対にそれをご利用者様に返すなどはやってはいけません。ただし、直接危害を加えようとする...
ニュース

【気になる介護?ニュース】豪雨により一日で備蓄が尽きた?こんな時こそ自分の施設の備蓄を確認

6月3日(土)福祉施設の備蓄は1日では無くなりませんまさかの病院にて備蓄切れです。福祉施設でも同じことがありえるのでしょうか?答えは基本的にありえません。基本的にと予防線を張った理由は、何かの特別な事情が起こった可能性です。福祉施設を例に挙...
ニュース

【気になる介護?ニュース】定員を超えて運営、1.5億円以上を不正に受け取っていたショートステイが行政処分

5月31日(水)定員を超えるのは悪いことではない介護施設に詳しくない方は、定員を超えて営業するなんて酷い!と思われるかもしれません。でも、定員を超えて営業することは普通にあります何故、定員を超えて営業しても良いのでしょうか?定員を超えるのは...
ニュース

【気になる介護?ニュース】兵庫県のデイサービスで降ろし忘れの閉じ込め発生。一晩そのままだったが、無事回復。

7月26日(火)7月に兵庫のデイサービスで降ろし忘れ発生。送迎時間のチェックシート等は無かった?帰社時の車内チェックは?最後の消毒作業は無い?ここまですり抜けると、どうしようもありません。管理者が最後に確認しなきゃいけないのかな・・・
ニュース

【気になる介護?ニュース】デイサービス共同送迎の実験中

11月29日(月)ダイハツ工業が共同送迎サービスを実験ダイハツ工業()去年も行ったそうですが、香川県の三豊市で通所介護事業所の送迎を共同で行う実験を開始しました。確かに送迎を専門人員で行えば、効率的な運航が可能かもしれません。一日の業務でヘ...
介護の疑問

介護職で自分の命の危機を感じた?

命の危機はあるのか?あります。もちろん日常ではありませんが、数年に1回くらいはありました。経験した命の危機刃物刃物で襲われたことがあります認知症の傾向として被害妄想が良くあげられますが、その結果として刃物で襲われました。・ご利用者様自身が襲...
ニュース

9月4日(土)気になった介護ニュース忘備録※テスト運用中

9月4日(土)幼稚園児の送迎車下ろし忘れの類似事故は高齢者施設でもあった平成22年(2010年)7月に千葉県木更津市のデイサービスで同様の事故がありました。当時はデイサービスに勤務していたため、非常に大きな衝撃を受けました。もう11年前とな...
ニュース

ちょっと興味を惹かれたニュースの忘備録ごった煮(4/1)

3/31掲載、神奈川県のクラスター状況神奈川県ホームページ()新型コロナウイルス感染症 クラスターの状況と県の対策について()1月末~3月下旬の神奈川県におけるクラスター状況を確認できました。福祉・介護系のクラスター発生件数は他を圧倒してい...
スポンサーリンク