※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

迎え

ニュース

【気になる介護ニュース】岡山で受診帰りの送迎車による自損事故【責任は運転者にあるのは分かるけど同情してしまう】

9月16日(月)また痛ましい事故が・・・。病院で受診後に施設に戻る途中での自損事故により、ご利用者様が亡くなりました。看護師1人が運転し、3人の受診&送迎だったようです。もちろん自損事故であり、運転手の責任は重大です。ただ、それに至るであろ...
ニュース

【気になる介護ニュース】え!介護施設の除雪をドローンでできるの?【まだまだこれから】

9月11日(水)エバーブルーテクノロジーズと言う会社が「除雪ドローン」を防災展に出品するようです。※車のスズキ株式会社のブースのようですが、協力しているのかな?動画を見た感じではまだまだヨチヨチ歩きの赤ん坊。除雪したいときに使える感じでは無...
ニュース

【気になる介護ニュース】送迎車両炎上事件のご利用者様は逝去。職員は意識不明のまま【原因は調査中】

8月28日(水)全国的にも注目され、こちらでも2回お知らせしました送迎車炎上事件。残念ながらご利用者様が逝去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。また、職員の方も意識不明の重体が続いているということで、回復を願うばかりであります。以下の2...
ニュース

【気になる介護ニュース】送迎車両炎上事件の続報【エアコンから?】

8月21日(水)先日取り上げたニュースの詳細が報道されていました。以下では詳細を不明のまま気になる点を確認しましたが、今回は詳細を見ていきます。ニチイは車両点検はしっかり行うニチイに勤務経験はありませんが、研修や講習で何度もお世話になり送迎...
ニュース

【気になる介護ニュース】リフト付き送迎車両が炎上【気になる点を確認】

8月19日(月)ハイエースかキャラバンか分かりませんが、リフト付きの送迎車が炎上しました。気になる点を上げていきます。※続報が出ましたので、そちらについての記事は下記のリンク投稿を御覧ください職員は1人でご利用者様3人? 職員少なくない?基...
ニュース

【気になる介護ニュース】正面衝突にも耐える送迎車リーフ【非常用電源?】

8月16日(金)上記のニュースは逆走ではないですが正面衝突です。軽自動車がはみ出して送迎車の日産リーフに衝突しましたが、リーフはタイヤ前のボンネットでしっかりと受け止めています。流石に乗車していたご利用者様は大怪我されましたが、命は無事。軽...
ニュース

【気になる介護ニュース】高齢者への配食サービスで安否確認を怠り【なぜ連絡しない?】

7月29日(月)札幌で不可解な理由による痛ましい事故がありました。安否確認を謳っている宅配弁当業者にて、配達員から安否が確認できないと連絡されたのに、に業者がそれを連絡先に報告しなかったというもの。なんで連絡しないの?という当たり前の疑問の...
ニュース

【気になる介護ニュース】山形でご利用者様が送迎車にはねられる【福祉車両は自家用車以下の安全性】

7月24日(水)残念ながらご利用者様が送迎車にはねられるという痛ましい事故がまた起きてしまいました。もちろん介護職員であろうとなかろうと、人様をはねた時点で相手側によほどの過失がなければ運転手の責任です。(教本にあるような、空から降ってくる...
ニュース

【気になる介護ニュース】特養がボランティア運営するバスが横浜にあるらしい【もしかして。有料でも成り立つ?】

7月22日(月)特養が横浜で小型バスを無料で運営しているようです。おそらくライドシェア特区などの特例を利用しているんでしょう。今は実験段階のようですが、超小規模の一定ルートを定時運行しています。上記の例では費用を特養が負担しているようすが確...
ニュース

【気になる介護ニュース】相次ぐ情報流出。クラウド系介護ソフトは安全?【狙われやすい高齢者情報】

7月12日(金)情報流出が相次いでいます。インターネットを通じて記録するクラウド系の介護ソフトを使っていると、ご利用者様の情報がその介護ソフトの会社に保存されています。情報流出等の心配は無いのでしょうか?個人的には、クラウドの方が法人内部よ...
スポンサーリンク