ニュース 【気になる介護ニュース】送迎車両炎上事件の続報【エアコンから?】 8月21日(水)先日取り上げたニュースの詳細が報道されていました。以下では詳細を不明のまま気になる点を確認しましたが、今回は詳細を見ていきます。ニチイは車両点検はしっかり行うニチイに勤務経験はありませんが、研修や講習で何度もお世話になり送迎... 2024.08.21 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】リフト付き送迎車両が炎上【気になる点を確認】 8月19日(月)ハイエースかキャラバンか分かりませんが、リフト付きの送迎車が炎上しました。気になる点を上げていきます。※続報が出ましたので、そちらについての記事は下記のリンク投稿を御覧ください職員は1人でご利用者様3人? 職員少なくない?基... 2024.08.19 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】正面衝突にも耐える送迎車リーフ【非常用電源?】 8月16日(金)上記のニュースは逆走ではないですが正面衝突です。軽自動車がはみ出して送迎車の日産リーフに衝突しましたが、リーフはタイヤ前のボンネットでしっかりと受け止めています。流石に乗車していたご利用者様は大怪我されましたが、命は無事。軽... 2024.08.16 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】介護施設でご利用者様が逮捕【珍しい事例】 8月13日(水)北海道の介護施設で職員に暴力を振るったご利用者様が逮捕されました。非常に珍しい事件です。なぜならご利用者様からの暴力は日常茶飯事だからです。福祉現場で通報できない理由ご利用者様が要介護者ご利用者様が要介護者、弱者であるため通... 2024.08.14 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】IT(機械)で気付きは増やせても、人手は増えません【むしろ減らされる】 8月7日(水)ITつまり機械、今風に言うとAIによって、ご利用者様の状態に対する気付きの機械は大幅に増やせます。そもそも現状では記録も電子化されているので、機械は苦手でも「機械は信じられない!」「使いたくない!」という方はほぼ居ません。技術... 2024.08.07 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】特養で不正流用。現場はお金に無頓着?【知識がないと分からない】 8月2日(金)現場は現場で与えられた予算でなんとかしようと頑張っていますし、事務方は事務方で法人を維持しようと経費を削減しています。心が疲れるニュースは見たくないものです。まとめちゃんと税金を不正に使ったのならば、悪人の資産から三倍返し、払... 2024.08.02 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】小学校にて素手でトイレ掃除をさせる。介護でも稀にある【普通に感染症の危険あり】 7月31日(水)小学校にて児童に素手でトイレ掃除をさせたようですね。しかも異性の方を指示するとは意味不明です。しかし、素手で便器掃除を強いる人は介護にも居ます。私が経験・聞いた理由を上げていきます。いろいろな理由経費削減ディスポ(グローブ)... 2024.07.31 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】高齢者への配食サービスで安否確認を怠り【なぜ連絡しない?】 7月29日(月)札幌で不可解な理由による痛ましい事故がありました。安否確認を謳っている宅配弁当業者にて、配達員から安否が確認できないと連絡されたのに、に業者がそれを連絡先に報告しなかったというもの。なんで連絡しないの?という当たり前の疑問の... 2024.07.29 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】なりたくない、なってほしくない介護士【気持ちは分かる】 7月26日(金)親は子供に、介護士になってほしくないと話題になっていました。よくある問題点としては、・まだまだ一般的な給与水準以下の薄給クラス・心身ともに負担の高い激務・将来も需要だけはあるが、劇的な昇給は無い介護士に就いてもいい要件の理想... 2024.07.26 ニュース
ニュース 【気になる介護ニュース】山形でご利用者様が送迎車にはねられる【福祉車両は自家用車以下の安全性】 7月24日(水)残念ながらご利用者様が送迎車にはねられるという痛ましい事故がまた起きてしまいました。もちろん介護職員であろうとなかろうと、人様をはねた時点で相手側によほどの過失がなければ運転手の責任です。(教本にあるような、空から降ってくる... 2024.07.24 ニュース