※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

新型コロナ

ニュース

【気になる介護?ニュース】介護職員は4回目接種を受けられません。仕方ないことなのか?

6月6日(月)優先接種除外では無く、完全に職種として対象外厚生労働省が接種の対象としたのは1.60歳以上2.18歳以上60歳未満の基礎疾患 or 重症化リスクの高い方です。介護職員を対象とする接種はありません。※上記1か2の条件に当てはまる...
ニュース

【気になる介護?ニュース】奈良県の施設用新型コロナウイルス対策マニュアルが改訂されました

3月24日(水)実例も含まれていて非常に分かりやすいです奈良県ホームぺージ()にある社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(令和4年3月改訂版)()上記ページにあります。多くの施設は対応が出来ているとは思いますが、未だ...
ニュース

【気になる介護?ニュース】体調不良の職員を休ませない介護事業所が未だにある悲しい事実。

2月27日(日)もう数えきれないほどの悲しみ鹿児島県のホームページ()()にて2/25のクラスター114~115の概要(PDF:88KB)にて115例目クラスター「体調不良職員を休ませる対応をしなかった」と、しっかりくっきり公表されてしまい...
ニュース

【気になる介護?ニュース】日本ならばオミクロン株も抑え込めるかもと言った幻想は崩れ去る

1月7日(金)思った以上に早い厚生労働省アドバイザリーボード()年末年始頃のPCR検査においてもすでにオミクロン株疑いが半数近くを占めていたとのこと。残念ながら日本の衛生管理においても水際遅延作戦の効果は少なかったようです。未だにオミクロン...
ニュース

【気になる介護?ニュース】クラスター発生施設を誹謗中傷し、金銭を要求するご家族様が現れる

12月30日(水)いるだろうとは思っていましたが、ここまで表に出てくるとは珍しい新潟県でクラスターが発生しているデイサービスにて、一部のご家族様から誹謗中傷があるようです。社会福祉法人苗場福祉会 健康倶楽部十日町()2021.12.30「当...
ニュース

【気になる介護?ニュース】オミクロン株による高齢者施設クラスターの可能性が高くなる

12月28日(火)来るべき時が来た、備えてきた行動を続けるのみ大阪府の施設クラスター344番「寝屋川市の高齢者施設関連⑩」において、8人中5人のオミクロン株感染が判明。現時点では保健所も非常に煩雑になっているようですが、オミクロン株に対して...
ニュース

【気になる介護?ニュース】厚生労働省が高齢者施設へ面会事例集を通知

12月18日(土)面会の条件によって実施方法を変えてはどうですか例12月15日に厚生労働省が面会の事例集を公表しました。厚労省の大元公表が見つけられなくて、リンクフリーである福島県のホームページを掲載()○【事務連絡】高齢者施設におけるワク...
ニュース

【気になる介護?ニュース】新型コロナワクチン未接種者を対象とした定期抗原検査の実施

12月8日(水)徳島県がワクチン未接種職員の抗原検査を実施予定現在、地方自治体や法人、施設の方針により定期的な抗原検査を受けている方も多いと思います。そんな中で徳島県が「ワクチン未接種職員」を対象とした定期検査を実施するようです。・・・大丈...
ニュース

【気になる介護?ニュース】東京都の感染対策事例集は必見

10月26日(火)高齢者施設・障害者施設の新型コロナウイルス感染対策事例集東京都福祉保健局が感染対策事例集を公表しています。基本ともいえる内容ですが、だんだん対策が緩みがちなので再度気を付けていきましょう。効率を求めて、きちんと消毒液で拭か...
ニュース

【気になる介護?ニュース】高齢者の新型コロナワクチン接種は、ほぼ終了した模様

10月20日(水)厚生労働省のアドバイザリーボードが公開。高齢者接種は上限?厚生労働省ホームページ アドバイザリーボード()「10月20日」「資料2-4全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等」より、高齢者の接種率は90%からほぼ上...
スポンサーリンク