※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

弱者

ニュース

【気になる介護ニュース】新型フリード発売。送迎車はトヨタが安心は本当?【福祉車両は複雑な機構】

6月28日(金)新しく発売されたホンダのフリード。2022年にフルモデルチェンジしたトヨタのシエンタとほぼ同じサイズ。シエンタよりも全高が高いので、大柄男性でも車椅子席の圧迫感は少ないのかな?ただ、シエンタのような圧倒的な最小回転半径の小回...
ニュース

【気になる介護ニュース】熱中症の季節となりました。送迎の迎え忘れ、降ろし忘れには特に注意しましょう【命に関わります】

6月14日(金)30度超えが珍しくない日々です。6月でも暑く、熱中症の危険があります。毎日送迎がある通所だけではなく、ご自宅との行き来がある入所も確実な送迎が求められます。福祉施設の送迎が厄介な点ご利用者様の利用が固定ではないため、利用忘れ...
ニュース

【気になる介護ニュース】カスハラ認定が進みだしたけど、介護はどうだろう?【対等が難しい業界】

6月10日(月)カスハラからようやく守られるようになってきました。コールセンターなどのカスハラは以前より特に話題になっていましたが、介護施設での問題も昔から根深いです。介護施設特有の問題とカスハラ後の注意を考えてみましょう。福祉現場でのカス...
ニュース

【気になる介護?ニュース】教育・福祉施設を侵入者から守るために、観光施設のお城と集約してみてはどうか?【夢物語】

10月16日(月)またもや不審者が弱い人が居る所に侵入したようです。侵入者に強い施設・・・つまりお城ならば!小田原城の様に城郭内に福祉施設や小学校、保育園を作れば守りやすいのでは?同時に作る城は訪日外国人向けの観光施設として使えばウハウハ!...
スポンサーリンク