※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

存続

ニュース

【気になる介護ニュース】高齢者施設でインフル集団感染。感染は防げなくともその後の備えが大事【現実的な対応】

1月14日(火)全国的にインフルエンザが警報級になりました。岐阜では高齢者施設の集団感染が発生。残念ながら現在の施設ではウィルスの持ち込みを防げことは出来ません。やろうとしたら職員ごと閉じ込める核シェルターみたいになりますね。施設としては1...
ニュース

【気になる介護ニュース】全国的に過去最高の感染爆発【まだ嵐はこれから】

1月10日(金)インフルエンザが警報級になりました。と思ったら過去最高の患者数です。インフルエンザなら見慣れたもの、なんとかなるような気はしています。ただ、今年は要注意。いえ、今年も要注意ですね。この早すぎる時期での感染爆発と新型コロナの併...
ニュース

【気になる介護ニュース】金を求める介護職への目は冷たくなるいっぽう【質よりも効率を上げてほしい】

1月6日(月)とうとう2025年問題の年に突入してしまいました。明らかに介護職の人数が今後足りなくなります。ちょっと前までは「薄給で介護職は可愛そうだから給料を上げてほしい」という流れがありましたが、今ではそんな余裕が世間から消えかけていま...
ニュース

【気になる介護ニュース】増える終末医療のホスピス型住宅。介護施設なの?【お金はかかる施設です】

12月27日(金)超高齢化社会により、終末医療のホスピス型住宅も増えています。よく聞かれるのが、「ホスピス型住宅は介護施設ですか?」と言う質問があります。これは言葉をそのまま受ければ「ホスピス型住宅は介護施設がほとんどです」と言う曖昧なもの...
ニュース

【気になる介護ニュース】インフルエンザ拡大中。面会停止もありえるので、年末待たずにお早めにどうぞ【職員も当然注意】

12月20日(金)まだまだ警報級の所は少ないですが、全国的には患者数が急上昇しています。年末年始は親戚の方々などが集まって面会などが昔は多かったですが、今は大人数での面会はお断りしているところも多いです。理由はもちろん感染対策面会場所を限定...
ニュース

【気になる介護ニュース】これからはマイナ保険証のみ発行【紙も期限内なら使えます】

12月13日(金)マイナ保険証問題。残念ながらこの流れは変わること無く始まりました。もう止まること、流れが変わることは大きな事件以外では無理でしょう。でも、そんな大事件起こってほしくありません。何度も言いますが私は、保険証の不正利用対策とし...
ニュース

【気になる介護ニュース】紙の保険証が存続する可能性が出てきた?【衆議院選挙結果】

10月28日(月)政策として「紙の保険証を存続」を掲げていた立憲民主党が大幅に議席を伸ばしました。野党連立政権は一部野党の方向性が違いすぎて遠慮したいですが、良い意味での与党との政策交換条件として実現できれば嬉しいですね。(政治ドラマの見過...
スポンサーリンク