※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

ハンマー

ニュース

【気になる介護ニュース】介護報酬改定前倒しに大きく前進? 自民と維新が合意する?【処遇改善を向上できるのか】

10月20日(月)自民党と公明が別れたため介護報酬改定前倒しは厳しくなったかと思われましたが、日本維新の会と連立に向けて話し合いが行われているようです。これは高市早苗氏の目玉政策である(と個人的には思っている)介護報酬改定前倒しに期待してし...
ニュース

【気になる介護ニュース】介護報酬改定前倒しの実現が厳しくなった【総理大臣になれるかどうか】

10月13日(月)自民党と公明党の協力関係が終了しそうです。残念ながらそうなると、高市早苗氏が総理大臣になれるかどうか不透明になりました。介護報酬改定前倒しは実際に行われるか不透明になります。「介護現場を良くすることを訴えていた政治家は多い...
ニュース

【気になる介護ニュース】高市早苗氏が自民党総裁選で勝利により、介護報酬改定前倒しが来る?給料は増える?【首相として実際の介護経験有では初めてかも】

10月6日(月)高市早苗氏が自民党総裁選に勝利しました。高い確率で総理大臣になるのですが、配偶者の介護を行っていたそうです。そのこともあってか介護報酬改定を前倒しすると総裁選で訴えていました。人件費と物価高を介護報酬に反映するとのこと秋に補...
ニュース

【気になる介護ニュース】短時間バイトでの高温入浴事故【介護は短時間バイトの相性が最悪】

10月3日(金)高温のお湯でご利用者様が火傷になり、亡くなる事故がありました。個人的には、入居施設での入浴介助は時間も身体負担も大きいので外注したいその考えはよく分かります。私自身は介護の短時間バイトでの経験はありませんが、私の勤務法人の別...
ニュース

【気になる介護ニュース】インフルエンザが流行している都道府県が増加【今年もしっかり対策】

9月29日(月)インフルエンザの出だしが早いと言われていましたが、早くも多くの都道府県で流行の目安に到達しました。コロナの影響で甘く見られがちですが、大きな危険性を持っています。早め早めに準備と対応を心がけましょう。最後にインフルエンザの予...
ニュース

【気になる介護ニュース】介護職員が利用者により亡くなる事件で施設に賠償【危険を施設がしっかり把握してほしい】

9月26日(金)入所者によって職員が殺害される事件が大阪でありましたが、施設側の安全対策に問題があるということで施設側が賠償を命じられました。非常に稀な事件かというと、残念ながら身近な事件です。私も命の危険を感じたことが何度かあります。大げ...
スポンサーリンク