※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

さすまた

ニュース

【気になる介護ニュース】福祉施設で入浴の火傷事故。高齢者施設でも要注意【稀にあります】

9月12日(金)かなり前の事故発生でしたが、理由は不明ですが最近報道されています。高齢者施設でも同様の、高温のお湯による事故は稀に起きています。1人だけの浴槽、個人浴だと温度にうるさい人もいるので調整は大変なのは間違いないのですが基本的に火...
ニュース

【気になる介護ニュース】七尾市で入所者同士の事件【高齢者といってもただの人間だもの】

8月25日(月)高齢者であろうと人間。結局のところ、争いは避けられません。ただし、逃げ場が無いという点では、施設入所者特有の大きなストレスともいえるでしょう。殴り合うほど仲が悪い人ならば、フロア自体を変えるなどして遠ざけますが単純に馬が合わ...
ニュース

【気になる介護ニュース】暴行の疑いをかけられた介護福祉士が無罪判決【明確な証拠がなかったの?】

7月4日(金)暴行の疑いが掛けられた介護福祉士に無罪判決がありました。非常に珍しいです。驚いたのは明確な証拠がなかったの?という点。真偽は分かりませんがそれでも裁判までいくことに恐怖します。※以下の文章は上記の事件の真偽とは関係ない介護職向...
ニュース

【気になる介護ニュース】福祉施設におけるご利用者様から職員への暴力も表に出すべきだけど、面倒【通報って疲れるし、上の許可が必要】

6月9日(月)函館市の高齢者施設でご利用者様を通報した件が珍しく表に出てきました。基本的に職員→ご利用者様への暴力は非常に珍しく現場も注意して監視しています。ただ、ご利用者様→職員への暴力は日常茶飯事で。現場も黙認しています。だって、厳密に...
ニュース

【気になる介護ニュース】福祉施設で「さすまた」によるご利用者様への暴行【暴力が駄目なのは当たり前、さすまたを目的外で使うのも意味不明】

6月6日(金)障がい者施設にてふざけてご利用者様へ「さすまた」で暴行する事件が発生しました。当たり前ですが、「さすまた」は本来悪質な侵入者に対して使用するものです。ご利用者様へ使用することは許されません。正直、椅子を振り回したりする方には使...
スポンサーリンク