※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

経営

ニュース

【気になる介護ニュース】スタッドレスタイヤは雨に弱いことを知らない人が多い【ノーマルより滑ります】

12月6日(金)降雪地方の皆さんは当然もうスタッドレスタイヤに交換したことでしょう。まだ交換していなければお早めに。もし、施設の車がまだ交換していないのであれば、よほど直ぐに交換できる人材が居るか人命軽視のどちらかですね。そんなスタッドレス...
ニュース

【気になる介護ニュース】5億超えの老人ホーム。個人的には良いことだと思う【となりの芝生は羨ましいけど、自分とは区別】

12月2日(月)入居にはまず5億円が必要な高級老人ホームがあるそうです。ただ、個人的には良いことだと思います。資産があって、それを快適な老後に使いたいのならば個人の自由。むしろ溜め込まれるよりも経済が回ります。いつかはクラウン(高級自動車)...
ニュース

【気になる介護ニュース】介護施設での虐待が過去最多【そうならない理由がない】

11月22日(金)鹿児島県では介護施設での虐待の数が過去最多になりました。また、家庭内でも同じように過去最多とのことです。ただ・・・そうならない理由がないよね。としか言えません。ご利用者様の数は増え続ける。虐待にならないようにルールは厳しく...
ニュース

【気になる介護ニュース】介護施設の経営は大変。でも、そこを狙う人も居る【会社は買います、でも厨房や職員には支払いしません!?】

11月18日(月)M&Aの失敗談は最近良く聞きますが、それを福祉施設でやるのは洒落になりません。当然「はい、潰れました!」が許されない施設だからです。今年それをやってしまった施設があるようですが・・・ヤバイのは命に必要な取引先(食事)への支...
ニュース

【気になる介護ニュース】文字起こし介護ソフトが面白そう【余裕の実用レベル】

11月15日(金)介護ソフトの導入時に、キーボードやタブレット入力を教える時代が終わるかもしれません。音声を文字起こしで入力可能な介護ソフトがあるようです。え?そんなの昔からある?確かに有りましたが「音声入力」は出来ても、実用可能なレベルの...
ニュース

【気になる介護ニュース】介護ソフト導入で補助金の不正受給【実際の稼働が間に合わなかった?ではなく虚偽報告】

11月11日(月)介護ソフトの導入で補助金の不正受給が判明。返還と加算金が求められています。何度か介護ソフトの導入に立ち会った経験から、介護ソフト対応の導入はしたけど業務運用に失敗したのでは?と思いましたが、普通に導入していませんせんでした...
ニュース

【気になる介護ニュース】大量退職・ご利用者様残し閉鎖老人ホームは以前から崩壊していた?【規制緩和の裏側】

10月18日(金)給料未払でご利用者様残し老人ホームはだいぶ前から危険だったようです。気になるポイントに触れていきます。職員の数が減っている職員の数が減っているはその場に居ないだけなどの状況によって異なるので、何とも言えません。ただ、担当フ...
ニュース

【気になる介護ニュース】ご利用者様を残したまま閉鎖した老人ホームの続報【行政が介入】

10月4日(木)何日か前に下の記事でも触れましたが、給料未払いで職員が大量退職の上に閉鎖された老人ホームの続報です。気になるポイントに触れていきます。行政が退去の支援、でも次の施設は・・・行政が介入し、ご利用者様の退去を支援するとのことです...
ニュース

【気になる介護ニュース】老人ホームの突然閉鎖。ご利用者様はそのまま【恐怖】

10月4日(木)またもやご利用者様を置き去りにして社長が消えました。下の事例では最低限以下ですがご本人様だけ別施設への移動を行いましたが、今回は完全にそのまま消えたようです気になるポイントに触れていきます。職員が辞めるのは当然。職員も生きて...
ニュース

【気になる介護ニュース】キチンと職員が捕まるのは良い施設だと思ってしまう【及第点の職員を揃える難しさよ】

10月2日(水)短期間でご利用者様に暴行した職員が逮捕されました。もちろんこんな職員を雇った法人にも責任があるとは思いますが、今はよほどの理由が無いとまともな及第点の職員すら揃えられません。報告連絡相談すらまともに出来ない職員を、上手く監視...
スポンサーリンク