ニュース 【気になる介護?ニュース】老老介護の果てに痛ましい事件【ただし、老老介護自体は否定されるものでは無い】 10月6日(金)何度も報道された老老介護。またもや痛ましい事故が起きてしまいましたが、老々介護自体は否定されるものではありません。老老介護そもそも老々介護の割合は非常に高い65歳以上の高齢者の老老介護状態は50%を超えます。日本は老老介護が... 2023.10.06 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナワクチンの無料接種終了【今後は自費?】 10月3日(火)9月20日より新型コロナワクチン接種が始まりました。これが最後の全額公費による無料接種の最後となる予定です。有料化された場合を、インフルエンザの例を参考に考えてみました。インフルエンザのワクチン場合ワクチン接種は必須の施設が... 2023.10.03 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】介護施設の関係者ならば、感染症の流行期には対策が必要【感染症について習ったよね】 9月26日(火)新型コロナ疲れは分かります。マスクも暑くて熱くて大変です。もうすぐ終息だから頑張ろうと思ったけど、幻でした。それでも「インフルエンザよりも強い感染症がまだ流行している」この認識だけは福祉関係者だけでなく、国民に残しておいて欲... 2023.09.26 ニュース
ニュース 【ただの介護?愚痴】遅すぎる介護職員4回目接種 7月20日(水)何度も繰り返す対応遅れ4回目接種の感染予防効果の低さは知っています。それでも僅かな感染予防と重症化予防は期待できる。それなのにワクチンが余るぐらいなのに希望者にも摂取させなかった。ワクチンによる同調圧力?分断?インフルエンザ... 2022.07.20 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナ第7波拡大への悪条件が整いすぎている 7月10日(日)私が気になる点をまとめてみました。※オミクロンの派生型については国立感染症研究所()の情報を元に記載しています比較項目第6波(BA.2)第7波?(BA.4/5)一般人の危機感それなりにあり非常に低下マスク着用厳格夏季となり難... 2022.07.10 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】介護職員は4回目接種を受けられません。仕方ないことなのか? 6月6日(月)優先接種除外では無く、完全に職種として対象外厚生労働省が接種の対象としたのは1.60歳以上2.18歳以上60歳未満の基礎疾患 or 重症化リスクの高い方です。介護職員を対象とする接種はありません。※上記1か2の条件に当てはまる... 2022.06.06 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】厚生労働省が高齢者施設へ面会事例集を通知 12月18日(土)面会の条件によって実施方法を変えてはどうですか例12月15日に厚生労働省が面会の事例集を公表しました。厚労省の大元公表が見つけられなくて、リンクフリーである福島県のホームページを掲載()○【事務連絡】高齢者施設におけるワク... 2021.12.18 ニュース
ニュース 【気になる介護?ニュース】新型コロナワクチン未接種者を対象とした定期抗原検査の実施 12月8日(水)徳島県がワクチン未接種職員の抗原検査を実施予定現在、地方自治体や法人、施設の方針により定期的な抗原検査を受けている方も多いと思います。そんな中で徳島県が「ワクチン未接種職員」を対象とした定期検査を実施するようです。・・・大丈... 2021.12.08 ニュース
新型コロナウイルス 第5波、デルタ株と戦うために調べたことメモ 現在デルタ株に関しては未知数な情報が多いです。ですが、「情報が確定するまでは何もしない」よりも「今あるデータから常識的な範囲で備えて行動したい」と考えて情報を集めています。厚生労働省ホームページ()第47回アドバイザリーボード(偉い人が厚生... 2021.08.12 新型コロナウイルス