※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

【気になる介護ニュース】介護施設での暴行は止まりませんが、犯罪者の擁護は不要です【現場の職員は一緒にされたくありません】

ニュース

11月17日(月)

残念ながらまた施設内での暴行が出てしまいました

なかなかガッツリな暴行の疑いです。
市役所からの通報なので、市が把握できるぐらいの状況だったのでしょう。

こういう事件のたびに、
介護職は重労働だから、ストレスがすごいから、介護職も暴力を振るわれているからなどの
変な擁護をする人が居ますが
それを含めての介護職であって犯罪者ではありません
まるで介護職を犯罪者予備軍のように言うのは辞めてもらいたいですね。

普通に殴られたり、イライラしてストレスを貯めつつも、
法人・施設として解決や対応策を練っていくことが出来てこそ介護職です。

※もちろん危険なご利用者様によっては完璧な対策は不可能なのは分かっています。
 シフトを見て憂鬱になっても、施設から居なくなるのを待つしかありません


それを暴行、ましてや複数人をなどでは介護職として擁護出来ません。

https://amzn.to/4pSEJIT

上のAmazonアソシエイトは私が使っている耳に優しく使いやすいマスクです

コメント