※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

報酬

ニュース

【気になる介護ニュース】訪問介護職員刺される! 相手のテリトリーに入るので訪問は危険度が他より高め【でも、介護職員は皆危険】

3月31日(月)残念ながらまたもや訪問介護の職員が刺されました。昨年も記事にしていましたが、訪問は怖いから他の通所や入所で働こう!と思っても通所も入所も刺されます。もちろん相手のテリトリーに踏み込む訪問が一番危険度が高いでしょう。※↓昨年の...
ニュース

【気になる介護ニュース】GW終了。皆様無事に乗り切れたでしょうか【面倒な時期】

5月7日(月)ゴールデンウィーク終了。来所者の対応にあたった入所勤務の方はお疲れ様でした。滅多に来ない人の対応は危険物(飲食物、刃物)等の対応で疲れます。通所や訪問の方は休みが無かったも居るでしょう。世間との違いを実感するタイミングですよね...
ニュース

【気になる介護ニュース】訪問介護は刺される危険性あり? 残念ながら通所や入所も送迎があり、安全ではありません【悲しいことに実話】

4月22日(月)訪問介護先でヘルパーの方が危害を加えられる事件がまたもや発生。確かに相手側のテリトリーに入らなければいけない訪問は危険性があります。ただ、訪問は危険だから怖いということは間違いです。通所も入所も刺される危険はあります。しっか...
ニュース

【気になる介護ニュース】訪問介護の限界、介護保険制度も限界【日本の国力が下がる一方なのに、サービス向上は無理】

2月2日(金)地方の訪問介護は効率からいうとかなり悪い。点在するご利用者様宅を回らなければならない以上は、都市部と比べたら利益が出ないのも当然。介護の効率化を進めるならば、コンパクトに集めるのが一番。ただ、田舎ほど先祖伝来の土地に対する思い...
ニュース

【気になる介護ニュース】人手不足に週休三日で対抗。選択肢が増えることは良いこと【勤務時間増で頭数は増えないよ】

1月26日(金)週休3日制といっても、介護職員を増やして休みを作るわけではありません。勤続時間を減らすなら給料も減らさなければいけませんから。勤続時間を増やすことによって、休日を捻出しているのです。当然1回あたりの勤務時間はそれなりに伸びま...
ニュース

【気になる介護ニュース】新しい賃上げの加算「介護職員等処遇改善換算」が誕生する?【悲喜こもごもの改定】

1月24日(水)賃上げです。賃上げがやってまいりました。(ちゃんと法人が処遇改善を取ろうとすれば)賃上げできるはず。厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会において、介護職員の処遇改善が変わります。・令和6年度に2.5%の賃上げ・令和7年...
新型コロナウイルス

6月から介護報酬増額が可能になりましたが、問題も多いです。

通所介護と短期入所の介護報酬の増額が可能となりました。・通所介護は一定回数分の介護報酬を、より上位の報酬と出来る。・短期入所は一定回数の加算を付け加えることが出来る。詳しくは介護保険最新情報vol.842「新型コロナウイルス感染所に関わる介...
スポンサーリンク