6月20日(金)
「ベッドで体が洗えるシャワー」
そう聞くと真っ先に思い浮かんだのは訪問入浴でした。
自宅のお風呂で入浴が難しいご利用者様も、
通所や入所を利用すること無く入浴が可能です。
※介護職的には重労働なため、時給が高いですが実稼働分しか給料が出ず。
時間がかかる準備は無給で結局手取りは安いなどの悪評をよく聞きます。
ただ、動画を見ると分かるように、
入浴ではなく、シャワーとも呼べない、むしろ清拭寄り?
感想
体にお湯は当たっているけれど量が少ない
圧倒的に湯量が少ない。
本当に普通のシャワーヘッドサイズの中心からちょろちょろ出ているだけ。
洗身と呼べるかは疑問です。
入浴という満足感はなさそう
入浴感は全く無いですね。
シャワーなので当たり前ですが、
シャワー派の人も満足できるとは思えません。
清拭よりも時間がかかり範囲が狭い
ご利用者様が裸の時間は最小限にしなければなりません。
洗えている範囲の割に、出した水を吸い込む特性上早くは動かせないのでは?
スピードが物足りないです。
吸い込むという未知、肌へのダメージも心配
吸い込むと言う未知の感触はどのくらいの強さなのでしょう?
湯に浸かるやタオルで拭くと違う感覚は受け入れに個人差がありそうです。
また、ちょっと当たっただけで内出血するようなご利用者様には負担がかかるかも
まとめ
現時点で入浴の置き換えにはならないが、面白そう。
売りの「洗身」はちょっと大袈裟すぎる気がします。
介護職員が入浴の代わりとして使えないです。
職員では入浴前後の安全確認やベッドの準備を考えると、
使った時間に対するメリットが少なすぎます。
ご利用者様も満足はしないでしょう。
ただ、自宅で家族介護で使用する場合には、
ちょっとした満足感が簡単に得られるかもしれません。
頭にも使えるようならば、味気ない?ドライシャンプーよりも気持ちいいでしょうし、
もっとシャワーヘッドもタンクも大型化すれば満足度が上がりそうです。
※素人考えです。取り回しも悪くなりデメリットは多いはず
結構辛口に書きましたが、すごい技術だと思います。
開発者もここから発展していくとおっしゃっているように、
まずは発売することによって進化をしていくようですね。
こういった新技術によって老後が快適になることは大好きです!
コメント