【施設名自主公表、20名に迫る和歌山県119例目クラスター収束】和歌山県白浜町のデイケアにて感染判明(最初の感染確認 R4.1.20、クラスター認定 R4.1.23)

新型コロナ発生施設

ご利用者様10名、職員9名。計19名の感染が確認されています。

社会福祉法人 南紀白浜福祉会 成華苑デイケアセンター
http://care-net.biz/30/seikaen/
※自主公表

和歌山県ホームページ
https://www.pref.wakayama.lg.jp/

経緯

※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した場合のみ、自治体と法人の公表を併記します。そのため同一事例でも「自治体公表情報が掲載されているページ」と「法人公表情報が掲載されているページ」のように大多数が2つのページに分かれます

※(市内○○○)○○○は対象の事例番号です。

1月11日(火)
1月12日(水)
1月13日(木)
1月14日(金)
1月15日()
1月16日()
1月17日(月)
1月18日(火)
1月19日(水)
1月20日(木):ご利用者様1名陽性が判明
       法人が第1報を公表
1月21日(金):法人が第2報を公表
       ご利用者様1名陽性が判明
       職員3名陽性が判明
1月22日():職員3名陽性が判明
1月23日():ご利用者様1名陽性が判明
1月24日(月):法人が第3報を公表
       和歌山県が第1報を公表、クラスター認定
       専門業者による消毒を公表
       ご利用者様4名陽性が判明
1月25日(火):ご利用者様2名陽性が判明
1月26日(水):職員2名陽性が判明
       法人が第5報を公表
1月27日(木):職員1名陽性が判明
       法人が第6報を公表
       ご利用者様1名陽性が判明※本件に含まれない
1月28日(金):ご利用者様1名陽性が判明
       法人が第7報を公表※修正・追加有
1月29日()
1月30日()
1月31日(月):法人が第8報を公表※1/27ご利用者様陽性判明事例は別件扱い
2月1日(火)
2月2日(水):法人が第9報を公表
2月3日(木)
2月4日(金)
2月5日()
2月6日()
2月7日(月)
2月8日(火)
2月9日(水)
2月10日(木)
2月11日(金)
2月12日()
2月13日()
2月14日(月)
2月15日(火)
2月16日(水)
2月17日(木)
2月18日(金)
2月19日()
2月20日()
2月21日(月)
2月22日(火)
2月23日(水)
2月24日(木)
2月25日(金)
2月26日()
2月27日()
2月28日(月) :収束?

考察

非常に分かりやすく、時系列が整理された情報を公開しています。
施設内外を問わずに感染拡大を防ぐため非常に有用でしょう。

感染下にあっても非常に統制が取れた法人だと尊敬出来ます。

※1月26日追記
消毒に関する書面も公表するなど、経過公表も素晴らし情報公開です。
ですが、それと同時に担当されている職員の負担も心配になってしまいます。
事務処理能力が普通の施設では真似をしてはいけない、トップ層の仕事でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました