【施設名公表、クラスター】山形県川西町の介護老人保健施設にて感染者判明(最初の感染確認 R3.9.9、クラスター認定 R3.9.13)

新型コロナ発生施設

ご利用者様7名、職員3名。計10名の感染が確認されています。

医療法人社団 緑愛会 介護老人保健施設 かがやきの丘
https://ryokuaikai.com/
※自主公表。中央部「新型コロナウイルスに関するお知らせ」⇒最下部に発生のお知らせがあります

山形県ホームページ
https://www.pref.yamagata.jp/
YBC山形放送公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq4EHq2s9H8hBPXZVOi9alw
※記者会見動画あり

※9月16日追記
9/14陽性判明事例、法人続報
※9月19日追記
9/17陽性判明事例、法人続報

経緯

※(山形県○○○)○○○は対象の事例番号です。

8月30日(月)
8月31日(火)
9月1日(水)
9月2日(木):ご利用者様(山形県3395)咳、咽頭痛発症
9月3日(金)
9月4日()
9月5日()
9月6日(月)
9月7日(火):ご利用者様(山形県3395)味覚嗅覚異常発症
      ご利用者様(山形県3396)咳発症
      職員(山形県3394)鼻閉、咽頭痛発症
9月8日(水):ご利用者様(山形県3396)発熱、倦怠感発症
      ご利用者様(山形県3425)咳発症
9月9日(木):ご利用者様(山形県3396)PCR検査の結果、陽性が判明
9月10日(金):ご利用者様(山形県3425)鼻汁発症
       ご利用者様2名(山形県3395、3396)PCR検査の結果、陽性が判明
       職員(山形県3394)PCR検査の結果、陽性が判明
9月11日()
9月12日():ご利用者様2名(山形県3424、3425)PCR検査の結果、陽性が判明
9月13日(月):山形県が第1報を公表、施設名公表、クラスター認定※9/13記者会見1:40~
       法人が第1報を公表
       ご利用者様4名陽性が判明※法人発表と山形県発表の重複者確認中
       職員2名陽性が判明
9月14日(火):ご利用者様1名陽性が判明
9月15日(水):法人が続報を公表
9月16日(木)
9月17日(金):職員1名陽性が判明
       法人が続報を公表
9月18日()
9月19日()
9月20日(月)
9月21日(火)
9月22日(水)
9月23日(木)
9月24日(金)
9月25日()
9月26日()
9月27日(月)
9月28日(火)
9月29日(水)
9月30日(木)


考察

山形県の9/13の会見では陽性者に偏りがあるということで、
送迎車内での感染を疑っているようでした。

窓を開けるのが嫌いな方、それ以上に興奮して怒り出す方も居るので常に全開は難しい場合も多いでしょう。

キャンピングカーみたいに上部換気できる車両ってあるのかな?

コメント