ご利用者様5名、職員1名。計6名の感染が確認されています。
社会福祉法人 奉優会 小規模多機能型居宅介護 優っくり小規模多機能介護目黒中央
(https://www.foryou.or.jp/)
※自主公表。法人の公表はトップページに、施設の公表は事業所個別ページ(https://www.foryou.or.jp/facility/megurochuo/w123/)にあります
目黒区ホームページ
(https://www.city.meguro.tokyo.jp/)
※施設名公表
経緯
8月9日(月)
8月10日(火)
8月11日(水)
8月12日(木):8/13陽性判明ご利用者様最終利用日
8月13日(金):ご利用者様1名。陽性が判明
施設が第1報を公表
8月14日(土):ご利用者様・職員。全員の陰性を確認
通常営業再開
8月15日(日)
8月16日(月):ご利用者様1名。陽性が判明
8月17日(火):ご利用者様3名。陽性が判明
職員1名。陽性が判明
目黒区が第1報を公表、施設名公表
法人が第1報を公表
営業休止
8月18日(水)
8月19日(木)
8月20日(金)
8月21日(土)
8月22日(日)
8月23日(月)
8月24日(火)
8月25日(水)
8月26日(木)
8月27日(金)
8月28日(土)
8月29日(日)
8月30日(月)
8月31日(火)
考察
8/14の通常営業再開は保健所の指示通りと施設は公表しています。
多くのケースにおいて保健所は営業を止める理由がありません。
営業を止めると言うことは非常に大きな決定であり、それだけの根拠を用意するだけの人的余裕もないでしょう。
ですが、営業再開後⇒陽性者続出の結果となりました。
感染拡大と営業再開に関係は無いかもしれませんが、更なる感染、または2次感染の危険性を高くしてしまったのではないかと心配です。
コメント