ご利用者様1名、職員2名。計3名の感染が確認されています。
社会福祉法人 はぴねす福祉会 介護老人保健施設 若水ケアセンター
・通所リハビリテーション事業所
・入所事業所
(https://hapinesu.com/)
※自主公表。ちょっと見難いですが最上部にお知らせがあります
愛媛県ホームページ
(https://www.pref.ehime.jp/)
※4月24日追記
4/20・4/23陽性判明事例、4/23・4/24陰性確認、法人2報
※4月25日追記
4/25PCR結果、法人3報
※4月27日追記
4/27PCR結果、法人4報
経緯
※(市内○○○)○○○は対象の事例番号です。
4月12日(月)
4月13日(火)
4月14日(水)
4月15日(木)
4月16日(金)
4月17日(土)
4月18日(日)
4月19日(月):ご利用者様1名。陽性が判明
4月20日(火):保健所が濃厚接触者なしと連絡
施設の休業を決定、消毒、経過観察
法人が第1報を公表
入所職員1名。PCR検査の結果、陽性が判明
4月21日(水)
4月22日(木)
4月23日(金):通所リハ職員全員、抗原検査の結果、全員の陰性を確認
厨房職員1名。陽性が判明
4月24日(土):入所職員全員、抗原検査の結果、全員の陰性を確認
入所ご利用者様100名、濃厚接触者職員2名、PCR検査実施
法人が第2報を公表
4月25日(日):ご利用者様100名、職員2名、全員の陰性を確認
法人が第3報を公表
4月26日(月)
4月27日(火):厨房委託業者職員のPCR検査終了、全員の陰性を確認
当該事業所関係者の検査完了
法人が第4報を公表
4月28日(水)
4月29日(木)
4月30日(金)
考察
濃厚接触者無しではありますが、感染拡大防止のために休業を決定しています。
法人の第1報でも記載がありますが、ご利用者様の安全を最優先に考えた上での重い決断でしょう。
コメント