ご利用者様2名、職員1名。計3名の感染が確認されています。
社会福祉法人 ちいさがた福祉会
・住宅型有料老人ホーム ともがき
・福祉の森 フォーレスト デイサービス
(http://www.chiisagata.jp/)
※自主公表
長野県ホームページ
(https://www.pref.nagano.lg.jp/)
経緯
1月21日(木)
1月22日(金)
1月23日(土)
1月24日(日)
1月25日(月)
1月26日(火)
1月27日(水):ご利用者様1名。陽性が判明
1月28日(木):法人が第1報を公表
1月29日(金):該当施設ご利用者様44名、法人全職員251名にPCR検査実施
1月30日(土):ご利用者様1名。陽性が判明
職員1名。陽性が判明
法人が第2報を公表
1月31日(日)
2月1日(月)
2月2日(火)
2月3日(水)
2月4日(木)
2月5日(金)
2月6日(土)
2月7日(日)
考察
それなりに大きな法人とは言え、1名のご利用者様(複数施設利用)に感染が判明した時点で全法人職員に一斉PCR検査を行うなど危機感の高さが伺えます。
法人の公表によると、保健所137名、自主検査114名となっているので約半分が保健所の対象外だったのではないでしょうが?
この初動の早さ、強さは見習いたいですが、実行は難しい法人も多いでしょう。
※本当にどうでもいい話
「ちいさがた」と言う言葉は何か聞き覚えがあると思ったら「真田丸」でした。
真田氏の発症地なのですね。
コメント