【施設名公表、クラスター】北海道北斗市の小規模多機能にて集団感染(最初の感染確認 R3.1.11、クラスター認定 R3.1.14)

新型コロナ発生施設

ご利用者様13名、職員11名。計24名の感染が確認されています。

北斗市ホームページ
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/
※施設名公表

株式会社 魅力
・小規模多機能ホームらしさ
・小規模多機能ホームらしさ七重浜
・地域共生ホームらしさ おむかいさん
・小規模多機能ホームらしさ 久根別
https://miryoku-hokuto.com/
※自主公表

経緯


1月1日(金) 
1月2日() 
1月3日() 
1月4日(月) 
1月5日(火) 
1月6日(水) 
1月7日(木) 
1月8日(金) 
1月9日() 
1月10日() :職員3名。発症
1月11日() :ご利用者様1名。発症、受診。陽性が判明
         職員3名。受診、陽性が判明
         法人が第1報を公表
1月12日(火) :関係者21名陽性が判明
1月13日(水) :法人が第2報を公表
1月14日(木) :北斗市が第1報を公表。施設名公表、クラスタ―認定
         法人が第3報を公表
1月15日(金)
1月16日(
1月17日(

考察

法人も素早く公表し、感染拡大を防ぐべく努力しています。
しかし、北海道の現状では感染経路があまりにも多い・・・
一度地域に拡大してしまった後の福祉施設では対応が難しい、日常生活を徹底的に抑え込む国の政策が無ければもう不可能でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました