ご利用者様23名、職員7名。計30名の感染が確認されています。
※12月31日追記
12/26~12/31陽性判明事例、法人3~6報
京丹後市ホームページ
(https://www.city.kyotango.lg.jp/)
※法人より依頼を受け、施設名公表の感染情報を代理掲載
株式会社きずなケアサービス
・デイサービスセンターきらり
・居宅介護支援事業所
()
※法人ホームページは確認できませんでしたが、京丹後市へ感染情報の公開を依頼しています
経緯
※(市内○○○)○○○は対象の事例番号です。
12月24日(木):12/22~12/24までにご利用者様4名(デイ)陽性が判明
法人が第1報を公表※京丹後市のHPにて代理掲載
12月25日(金):職員6名(デイ、居宅)陽性が判明
法人が第2報を公表※第1報と同じアドレスです。
12月26日(土):ご利用者様15名。陽性が判明
法人が第3報を公表※第1報と同じアドレスです。
12月27日(日)
12月28日(月)
12月29日(火):ご利用者様2名。陽性が判明
法人が第4報を公表※第1報と同じアドレスです。
12月30日(水):職員1名。陽性が判明
法人が第5報を公表※第1報と同じアドレスです。
12月31日(木):ご利用者様2名。陽性が判明
法人が第6報を公表※第1報と同じアドレスです。
考察
推測になりますが、運営法人が主たるホームページを持たなかったのでしょう。
そのため、自治体に感染情報の掲載を委託したのだと思われます。
感染を拡大を防ぐための賢明な判断です。
コメント