【職員必読!現場報告書を公開。三重県18例目クラスター、施設名公表】三重県桑名市の介護施設にて集団感染(最初の感染確認 R2.12.1、クラスタ―認定 R2.12.9、収束 R2.12.31)

新型コロナ発生施設

ご利用者様4名、職員4名の感染が確認されています。

三重県18事例目のクラスターと認定されました

株式会社れんげの里 れんげの里グループ 住宅型有料老人ホーム 「れんげの里おいな苑 くわな」
http://renge-sato.com/
※自主公表
上記に掲載されている続報1は貴重な現場の状況が分かります。必読です。

三重県ホームページ
https://www.pref.mie.lg.jp/
※施設名公表

※12月6日追記
12月5日陽性判明者事例追加
※12月9日追記
12/8陽性判明者事例追加
三重県クラスター認定追加
※12月11日追記
12/10陽性判明者事例追加
法人公表を追加
※12月16日追記
12/15陽性判明者事例追加
三重県第2報追加
※12月17日
12/16陽性判明者事例追加
三重県第3、4報追加
※令和3年1月28日追記
法人3、4報

経緯

※(三重県○○○)○○○は対象の事例番号です。
※三重県のクラスター報告と職員数にズレがあります。対象が確認できません


11月28日():職員(三重県870)咳発症
11月29日():職員(三重県870)微熱
11月30日(月):職員(三重県870)解熱、頭痛。受診、検体採取。
12月1日(火) :職員(三重県870)陽性が判明。入院
        ※法人の報告ではもう一名の職員が陽性と判明しています。
        職員(三重県1012)検体採取
12月2日(水) :ご利用者様2名(三重県911,912)職員(三重県870)の濃厚接触者として検体採取。
        職員(三重県1012)陰性を確認
12月3日(木) :ご利用者様2名(三重県911,912)陽性が判明。入院
        法人が関係者に第1報(ご利用者様、家族、地域関係者限定。HP掲載は12/10
12月4日(金)
12月5日() :ご利用者様(三重県946)陽性が判明
12月6日(
12月7日(月) :ご利用者様(三重県977)発熱
12月8日(火) :ご利用者様(三重県977)陽性が判明
12月9日(水) :三重県が第1報、県18時例目のクラスターと認定。施設名公表
        職員(三重県1012)咽頭痛発症、再度検体採取
12月10日(木):職員(三重県1012)陽性が判明
        法人が第1報、2報をホームぺージにて公表
12月11日(金):三重県が第2報を公表
12月12日(
12月13日(
12月14日(月)
12月15日(火):職員(三重県1093)陽性が判明
        職員(三重県1113)発症
12月16日(水):三重県が第3報を公表
        職員(三重県1113)陽性が判明
12月17日(木):三重県が第4報を公表

12月24日(木):法人が第3報を公表

12月31日(木):法人が第4報を公表、収束宣言

考察

法人が非常に細かい経過、現状を生々しくホームページにて報告・公開しています。

介護に関わるものとして応援しながらも、経験を生かすべく読ませていただきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました