ご利用者様11名、職員2名。計13名の感染が確認されています。
宮崎県ホームページ
(https://www.pref.miyazaki.lg.jp/)
※11/27記者発表にて施設公表(https://www.youtube.com/watch?v=Iexk2FD2EM8)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 介護老人保健施設 ひむか苑
(http://www.himukaen.junwakai.com/)
※自主公表
経緯
※(市内○○○)○○○は対象の事例番号です。
11月17日(火):職員(宮崎県454)勤務最終日
11月18日(水):職員(宮崎県454)37℃台発熱。受診
11月19日(木)
11月20日(金)
11月21日(土)
11月22日(日)
11月23日(月)
11月24日(火)
11月25日(水):職員(宮崎県454)受診。陽性が判明
11月26日(木):ご利用者様11名(宮崎県462、463、465~473)陽性が判明
11月27日(金):宮崎市が施設名を公表
法人が第1報を公表
12月2日(水) :職員(宮崎県523)陽性が判明
12月3日(木) :宮崎市が同市6例目のクラスターと認定
法人が第2報を公表
12月4日(金) :
経緯
毎回のように感染判明初期段階の記者会見で
・職員は感染させてどう思ってる?
・職員の方は注意していたのか?
こんなことを聞く記者は何を考えているのでしょうか。
また、最初の質問は気持ちを聞く意味が分からない。
感染経路が初期で特定できるわけはない。
感染経路は職員の確率が高いかもしれないが、他の感染経路も十分ありえる。
馬鹿な事を聞いていないで、忙しい行政の担当者を早く解放してあげて下さい。
コメント