ご利用者様1名の感染が確認されています。
江別市ホームページ
(http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/)
医療法人 はるにれ 介護老人保健施設 はるにれ 通所リハビリテーション
(http://irryo-harunire.or.jp/)
※自主公表
経緯
※(市内○○○)○○○は対象の事例番号です。
11月18日(水):ご利用者様。発熱症状、受診。PCR検査実施。
11月19日(木):ご利用者様。PCR検査の結果、陽性が判明
11月20日(金):法人が第1報を公表
・通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション休業
法人が第2報を公表
・11/19に次亜塩素酸ナトリウムによる消毒作業実施
・11/20にアルコールによる消毒作業実施
・保健所による検証で濃厚接触者なし、念のため数名検査
11月23日(月):法人が第3報を公表
・検査に遅れが発生したため、検査結果判明が11/24にずれ込む
11月24日(火):法人が第4報を公表
・検査が行われた9名の陰性を確認
・11/25より通常営業
考察
医療法人と言うこともあり、当初から厳格な新型コロナウィルス対応を行っていたようです。
法人としての発表も素早く、早々に休業を公表しました。
また濃厚接触者という情報だけで判断することなく、検査を待ち(北海道に余力が無いのでしょう)収束しています。
コメント