ご利用者様24名、職員10名の感染が確認されています。
※11月23日追記
11/17~11/21の陽性判明分の経緯追記
滋賀県ホームページ
(https://www.pref.shiga.lg.jp/)
京都府ホームページ
(https://www.pref.kyoto.jp/index.html)
京都市ホームページ
(https://www.city.kyoto.lg.jp/)
※施設名確認できず
社会福祉法人 京都老人福祉会 特別養護老人ホーム 「京都老人ホーム」
(http://kyoro.or.jp/)
※自主公表
経緯
※(滋賀県or京都府or京都市○○○)○○○は対象の事例番号です。
※滋賀県は詳細な経緯を公表しているため情報が多く入手できています。
11月1日(日) :ご利用者様(京都市1603)発熱発症
11月3日(火) :職員(滋賀県647)出勤
11月4日(水) :職員(滋賀県647)出勤
11月5日(木) :職員(滋賀県647)37.5℃の発熱、悪寒発症
11月6日(金) :職員(滋賀県647)受診
11月8日(日) :職員(滋賀県647)出勤
11月9日(月) :職員(滋賀県647)出勤
11月10日(火):ご利用者様(京都市1604)発熱発症
11月11日(水):ご利用者様(京都市1605~1607)発熱発症
職員(京都府2229)勤務。発熱、咳、咽頭痛、全身倦怠感、間接筋肉痛発症
職員(京都市1634)咽頭痛発症
11月12日(木):職員(滋賀県647)陽性が判明
11月13日(金):職員(京都府2229)陽性が判明
法人が第1報を公表
11月14日(土):ご利用者様5名(京都市1603~1607)陽性が判明
職員(京都市1635)咳、咽頭痛、腰痛、倦怠感発症
11月15日(日):法人が第2報を公表
対象フロアにて94名の集団PCR検査実施
11月16日(月):京都府、京都市の担当職員・医師が調査・指導に来所
11/14陽性判明ご利用者様(京都市1603~1607)入院
対象フロア外の128名の集団PCR検査実施
法人が第3報を公表
11月17日(火):11/15の集団PCR検査の結果判明
・ご利用者様15名(京都市1639~1653)陽性が判明。内4名入院。
・職員5名(京都市1634~1638)陽性が判明
11/16の集団PCR検査の結果判明
・全員陰性
法人が第4報を公表
11月18日(水):11/17に陽性判明後、入院していない11名のうち4名が入院。
法人が第5報を公表
11月19日(木):ご利用者様67名が2回目のPCR検査を実施
職員138名が11/20にかけて2回目のPCR検査を実施
11月21日(土):ご利用者様4名(京都市1715~1718)陽性が判明
職員3名(1719~1721)陽性が判明
法人が第6報を公表
コメント