【施設名公表、クラスター終息】千葉県松戸市の小規模多機能にて集団感染発生(最初の感染確認 R2.9.3、クラスター認定 R2.9.6、終息 R2.9.18)

新型コロナ発生施設

ご利用者様11名職員1名。計12名の感染が確認されています

株式会社日本ケアリンク 小規模多機能型居宅介護 せらび小金原公園
https://www.j-carelink.co.jp/
※施設名公表

千葉県ホームページ
https://www.pref.chiba.lg.jp/
千葉県松戸市
https://www.city.matsudo.chiba.jp/
※施設名公表

※2月22日追記
終息まで全面修正

経緯

※感染者のデータが東京都、千葉県と分かれており追えていない方が多いです

9月2日(水):ご利用者様2名(千葉県2662。他自治体)発症
       職員1名(他自治体)発症
9月3日(木):ご利用者様(千葉県2662)陽性が判明
       ご利用者様1名(他自治体)発症
9月4日(金):法人が公表、その後も更新を続ける
9月5日():ご利用者様7名(他自治体。他自治体無症状)陽性が判明
       職員1名(他自治体)陽性が判明
       ご利用者様(千葉県2718)発症
9月6日():千葉県が第1報を公表。施設名公表、クラスター認定
       ご利用者様(千葉県2718)検査の結果、陽性が判明
       ご利用者様(千葉県2723)発症
       法人が第2報を公表、その後も更新を続ける
9月7日(月):千葉県が第2報を公表
       ご利用者様(千葉県2722)発症
       ご利用者様2名(千葉県2722、2723)陽性が判明
9月8日(土):千葉が第3報を公表

9月18日(金):法人が情報を更新。終息

考察

情報が少ないため、法人の動きについてのみ見ていきます。

運営している法人自体が大きく、情報公開などの対応も素早かったです。

そして、関係者の対応は運営法人が行いつつ、報道機関の対応は親会社に任せています。

親会社は東証一部上場企業ということもあり、報道の対応も慣れているでしょうから運営への負担は大きく軽減されるでしょう。

稀に株価への影響を気にするあまり法人の関係を隠す企業もありますが、この法人は感染拡大防止に向けて全力出しており好感が持てます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました