大阪府豊中市の小規模多機能型居宅介護事業所にて集団感染が確認されました。
ご利用者様12名、職員5名の感染が確認されています。
大阪府ホームページ
(http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html)
豊中市ホームページ
(https://www.city.toyonaka.osaka.jp/)
※名称公表なし
株式会社ユーアイプラチナ 小規模多機能型居宅介護 ユーアイほっと倶楽部立花
(http://www.youiplatinum.com/)
※法人自主公表
経緯
8月23日(日):職員(大阪府8563)発症
8月28日(金):ご利用者様(大阪府8418、8571)発症
8月29日(土):ご利用者様(大阪府8418)陽性が判明
職員(大阪府8564)発症
8月30日(日):ご利用者様(大阪府8574)発症
職員?(大阪府8577、利用者と介護職同時記載のため不明)発症
8月31日(月):ご利用者様(大阪府8567、8568、8572)発症
ご利用者様10名(大阪府8567~8576)の陽性が判明
職員5名(大阪府8563~8566。8577?)の陽性が判明
法人がホームページにて公表
9月2日(水) :法人がホームページにて続報
・ご利用者様1名陽性
・ご利用者様入院完了
・施設内消毒完了
考察
小中規模の法人ですが、感染症対策の意識は高かったようです。
ブログを読むと早い段階から防護服を自作するなど感染予防だけではなく、
施設内感染に備えていました。
そんな警戒する中でも、やはり新型コロナウイルスはやってきてしまいました。
しかし、早い段階で詳細な情報を公表し、更に継続して情報を出し続けています。
これ以上感染を拡大しないという強い意志を感じました。
コメント