※このホームぺージにはアフィリエイト広告を利用していますのでご注意ください。

【終息】山形県最上郡大蔵村の特別養護老人ホーム、併設事業所にて感染判明

新型コロナ発生施設

ご利用者様2名、職員5名。計7名の感染が確認されています。

山形県ホームページ
https://www.pref.yamagata.jp/

社会福祉法人 大蔵福祉会
・特別養護老人ホーム「翠明荘」
・ホームヘルプサービスすいめい(関連事業所)
https://www.suimeisou.net/

経緯

※(山形県○○○)○○○は対象の事例番号です。

3月29日(日):職員(山形県5)発熱症状
3月31日(火):職員(山形県9)~4/1咽頭痛
4月2日(木) :職員(山形県9)微熱、咳症状
4月3日(金) :職員(山形県9)味覚障害、咳、痰。受診
        職員(山形県42)咽頭痛
4月4日(土) :職員(山形県5)陽性者との接触有、陽性が判明
        職員(山形県9)38℃台発熱、頭痛、咳、痰、鼻づまり、味覚障害
4月5日(日) :職員(山形県9)陽性が判明
4月6日(月) :関連事業所職員(山形県37)咽頭痛
        関連事業所職員(山形県39)37℃台発熱、咽頭痛
        関連事業所職員(山形県42)
4月7日(火) :関連事業所職員(山形県37)37℃~38℃台発熱
        関連事業所職員(山形県39)受診
        関連事業所職員(山形県42)嗅覚障害
       法人が第1報を公表
4月9日(木) :ご利用者様(山形県50)39℃台発熱
4月10日(金):関連事業所職員(山形県42)
4月11日(土):ご利用者様(山形県50)37℃台発熱
4月12日(日):関連事業所職員(山形県37)陽性が判明
4月13日(月):関連事業所職員(山形県39)陽性が判明
4月14日(火):ご利用者様(山形県51)鼻づまり
        関連事業所職員(山形県42)陽性が判明
        職員(山形県55)咽頭痛
4月16日(水):ご利用者様2名(山形県50、51)陽性が判明
        山形県がクラスターと認識
4月17日(木):職員(山形県55)陽性が判明
5月15日(金):法人が第2報を公表
6月13日(日):法人が第3報を公表

考察

4月4日に職員の陽性が判明してから、特養の受け入れ・デイ・ホームヘルプサービスの再開は6月22日となりました。

陽性者が確認できなくなってからも2か月以上の月日がかかっています。
改めて新型コロナウイルスの恐ろしさを痛感させられます。

コメント