現時点で行政にはおひとりの情報しか掲載されていませんが、ニュースによると
介護老人保健施設(定員100名)の入所者6名、職員2名、合計8名の集団感染が確認されました。
詳しい情報が公表され次第更新します。
職員3名
ご利用者様6名
の感染が確認されています。
福岡県ホームページ( https://www.pref.fukuoka.lg.jp/ )
福岡市ホームページ( https://www.city.fukuoka.lg.jp/ )
西日本新聞ホームページ( https://www.nishinippon.co.jp/ )
職員
職員①(福岡市事例25、福岡県事例49)
概要
年齢:40代
性別:女性
職業:看護師
経緯
3月30日:発熱39℃台。
3月31日:発熱続き受診。保健所に連絡し、帰国者・接触者外来受診。PCR検査。
4月1日 :陽性判明、入院。
※発熱後は自宅にて療養、海外渡航歴無し。
職員②(福岡市事例39、福岡県事例96)
概要
年齢:40歳代
性別:男性
経緯
職員①の勤務先の職員のため、濃厚接触者としてPCR検査実施。
4月2日に陽性と判明
職員③(福岡市事例40、福岡県事例97)
概要
年齢:20歳代
性別:女性
経緯
職員①の勤務先の職員のため、濃厚接触者としてPCR検査実施。
4月2日に陽性と判明
ご利用者様
ご利用者様①②③④⑤⑥(福岡県事例90~95)
概要
年齢:80歳代、70歳代、70歳代、80歳代、90歳代、70歳代
性別:男性、男性、女性、男性、女性、男性。
経緯
職員①の勤務先の職員のため、濃厚接触者としてPCR検査実施。
4月2日に陽性と判明
コメント